※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miumama💛
ココロ・悩み

妊娠中の女性が、旦那との間で自転車練習について意見の相違があり、自身の体調や子供のことを考えて悩んでいます。自転車練習に行くべきかどうか、自分がおかしいのか悩んでいます。

旦那の愚痴です。
妊娠後期でわざわざ上の子の自転車練習する必要ってあると思いますか?

25日に🎅さんから自転車のプレゼントがきて、娘が練習したがってる。
購入前に、欲しがってるから購入するけど練習は2人目産まれて落ち着いてからで良いと思うと伝えて旦那も了承済み。
私は1人目の時に妊娠8カ月から生産期まで切迫入院してるから極力無理したくないし、練習はすぐには行けないことを娘には伝えてる。→ただ娘はもらった以上練習に行きたい。とここ数日言っている。

私自身、今のところ子宮頸管の長さなどは問題ないがお腹の張りが定期的にある状態。
そのため子供の習い事も今月いっぱいで一旦お休みにして、自転車にももう乗れるようなお腹でもないため買い物など家事のサポートは旦那や妹にもお願いすることがある。
昨日、検診終わりにメガネの度数合わせしときたかったのもあって近所のイオンに妹も同伴で行って、娘がずっと見たがってた映画ウイッシュを見た。それも私が1人で連れてくのはトイレも近いし映画はハードル高いなぁと悩んでたところ、妹が私も行くから一緒に見ようと声かけてくれて行けた→旦那からしたら人の多い病気のリスクがある映画は行けるのに自転車の練習は行けないのかと言われました。
上の子はちなみに軽度ですが発達障害があり、急に走り出したり普段でも大変なことが多いです。
娘のことを考えてない、自分のしたいことの時は腰が軽いくせに的なこと言われて旦那のことが許せないです。
下に落ちたものも拾うのやっとなレベルのポンポコリンのお腹でも走り回って寒空の中、自転車練習に行くべきですか?
私がおかしいんでしょうか?

コメント

ママリ

旦那さんのお腹にスイカまるまる引っ付けて生活してもらいましょう!!🔪🔪🔪

  • miumama💛

    miumama💛

    スイカくっつけて片方の足の骨折って生活してほしいなぁと思いますね😂笑

    • 12月28日
もちぷぅ。

映画に行くことと自転車の練習に付き合うことは全然大変のベクトルが違いますよね🤔
妊娠が順調でも後期で走り回るのって大変だと思います💦
そんなに言うなら旦那さんが「ひっそり練習してママのことびっくりさせちゃお!」くらいのことを言って練習に付き合ってあげればいいのにな〜って思いました!

  • miumama💛

    miumama💛

    年末年始にお休みがない職種なのでなかなか時間が取れず、旦那自体もモヤモヤしてるんだとは思いますが、それを私にぶつけるのは間違ってますよね😑

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

失礼ですが旦那さんむかつきますね!!!😭😭子供は何も悪くないですもん!そりゃ貰ったらすぐ乗りたいし遊びたいですよね😭🩷
お前が練習させてやれよ!って私なら旦那にブチギレてしまいます。。。

  • miumama💛

    miumama💛

    ほんとそれです…!年末年始にお休みがない職種なのでなかなか時間が取れず、旦那自体もモヤモヤしてるんだとは思いますが、それを私にぶつけるのは間違ってますよね😑

    • 12月28日
ぽん

いや、旦那がやればいい話です😇
旦那さんに、自転車練習やらせましょ笑
お腹大きいのに、自転車の練習に付き合うとか、私なら絶対しないです!
危ないですし!
妊婦体験のベスト?みたいなやつ付けさせて、自転車練習させてやりたいですね😂

  • miumama💛

    miumama💛

    危ないしリスクあるやんと伝えたら「は?リスク?何が?」と返されたので脳みそに💩詰まってて分からないんだと思います🤷🏻‍♀️
    こちとら下に落ちたものを拾うのもやっとなのに、自転車起こしたり、子供がうまく乗れず癇癪起こすの目に見えてるのにそれ抱き抱えて帰れと…?鬼なんかなと思いました🔪

    • 12月28日
mcryu17

え?旦那さんは練習に付き合わないんですか?😳
そんなに言うなら旦那さんがすればいいと思います😳
妊婦ですし、練習となれば後ろを持ってついて歩くの結構しんどいどすよ💦
私は初期でやりましたが…

  • miumama💛

    miumama💛

    年末年始が職業的に忙しくお休みがないので自分が付き合えないから私に言ってきてるんだとは思います…

    妊娠初期でそれは大変でしたね…😱
    お腹が出てなければまだ考えられますが既に上の子の臨月ぐらいのお腹の出方で下に落ちたものを拾うのも一苦労なレベルなのにそれ見てて言ってくる旦那は鬼なんですきっと…

    • 12月28日
弥生

旦那さんが練習に付き合えばいい話だと思います。
お腹大きくて正産期まではお腹張ってると安静にしないといけないですし、旦那さん…自分では自転車の練習に付き添うとかやりたくないだけなんじゃないかと思ってしまいます…。

  • miumama💛

    miumama💛

    仕事の都合で休みがないため難しい部分はありますがそんな今日明日急いで練習しないといけないものなのか…。

    「30分だけでも家の前でやらせてあげろよ!」と電話で言われたのですが家の前は大きな道路ですし、それ言うなら仕事17:00前には終わって帰宅する日もあるんだからてめぇがやれよ…って感じで本当になぜそこまで私に言ってくるのか理解できないです🔪

    • 12月28日
  • 弥生

    弥生

    仕事の都合で難しいのは理解してても急いで寒い中、そんなに練習する必要ってあるのか謎ですよね…。
    娘さん本人のやる気の問題もあるかもですけど…お腹の子になんかあってはいけないですし…家の前と言えど、大きな道路で練習する危険性とかも考えなければいけないですし…こっちに丸投げなのはほんと気にくわないってなりますよね…。

    • 12月28日
mamari

お前が練習付き合えよって思いました😌😌