※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆちゃむ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝ない時、皆さんはどうしていますか?お腹もいっぱいでオムツも濡れていない時の対処法を教えてください。

こんばんは。

6ヶ月になった女の子を育ててる一児のママです。

皆さんは子供がなかなか寝ない時どうしてますか?

お腹もいっぱいでオムツも濡れてなく…。

コメント

LL

抱っこしたり、遊んだりします!
そしたら疲れて寝ちゃいますよ!

  • みゆちゃむ

    みゆちゃむ

    自分で、寝返りして遊んでます。

    • 3月8日
いちご大福

遊ばせます(๑・̑◡・̑๑)
疲れてきたら眠くなるので、それを待ちます🤗

あとは、おやすみロジャーをYouTubeで聞かせて見ます☺️

  • みゆちゃむ

    みゆちゃむ

    眠くなるのを待っていますがいつになったら寝るのか…。
    分かりません笑

    おやすみロジャーをかけてみた所笑ってました笑

    • 3月8日
  • いちご大福

    いちご大福

    暗い部屋とかで抱っこでゆらゆらしてると
    30分くらいから眠そうにしてきますよ☺️✨

    • 3月8日
  • みゆちゃむ

    みゆちゃむ

    寝ないのでリビングに連れてきました!
    リビングでも元気に…。

    • 3月8日
deleted user

部屋暗くしておもちゃとかも
手の届くところに置かないで
寝たふりして泣いて眠くなるの
待ってます笑!
うちの子壁が好きなので眠いから
ベットに移動すると
壁だっ😍って顔色変わって
カリカリしに起き上がります笑

でもそのあとはベット上やら枕やら
隙間やらいろいろ探検して
泣きながら戻ってきて
お腹の上に乗せてトントンです>_<
本当はちゃんと布団の上でトントンが
いいけど布団の上だと2時間かかっちゃいます>_<
お腹の上だと1時間>_<
本当に寝かしつけ疲れますよね>_<

  • みゆちゃむ

    みゆちゃむ

    疲れるというか、こっちが眠くなります…。

    • 3月8日