![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
私は前者でやってます!おかしいと思ったことも無いので気にしたこともなかったですが(正しいかどうかは分かりませんが、逆にダメな理由もないかなと🧐)後者だと手間がかかるなと💦
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
ウォーターサーバーではないですが、私も最初は全部熱湯で溶かして、冷水で哺乳瓶を冷やす方法でした!
でも、すごく面倒だし時間かかるから調べたら、書かれている前者のやり方で大丈夫みたいです👌
とりあえず70度以上の熱湯でミルクがしっかり溶ければ大丈夫ですし、足す水もウォーターサーバーの水や、軟水(だったと思いますが)なら大丈夫らしいので、ウチは2Lの天然水を足して飲ませてます🍼
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私も最初は熱湯で溶かして冷水で哺乳瓶を冷やしてたのですがめんどくさくなってしまって笑
やり方合ってるなら安心しました😌
詳しくありがとうございます✨- 12月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、熱湯で溶かし冷水を入れてました!!あっという間に完成なので楽ですよね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
最初は哺乳瓶を冷水で冷やしてたのですが、夜間しんどすぎてウォーターサーバーの水を最後に足してます笑
楽ちんで助かってます🥹- 12月28日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も温水で溶かして冷水で調節してました‼気になって、ミルクを作っている森永に連絡したら栄養士が出て、ウォーターサーバーの冷水を入れるのはオススメしないと言われちゃいました(笑)しかも、70度以上で溶かすけど、実際は一度100度まで沸騰させたお湯を使うべきとのことでしたー。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなのですね!
おすすめしない理由ってなんなのでしょうか?
ウォーターサーバーの水を出すのと何が違うのか気になります😳- 12月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
冷水を足すのはダメと聞いたので、どうなのかなと思って質問させていただきました。
私も前者なのでよかったです😊