※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーすけ
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の子供が中耳炎で抗生物質を飲ませるが、吐いてしまう。どうすれば飲ませられるか悩んでいます。

1歳2ヶ月の子供が中耳炎になってしまい、小児科でワイドシリンという抗生物質を処方されました。

昨晩、お湯で解いたものをスポイトで飲ませたら「おぇ!」となり夕飯を吐いてしまいました。

今朝はダノンの上のいちごの部分に混ぜてみたのですが、2口で拒絶。

どのようにしたら飲ませられるのでしょうか??

もう吐いてしまうんではないかと怖いですし、飲ませるのが憂鬱です。

コメント

さち

お薬飲めたねとかゼリーは無理ですか💦?

  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    やってみます!

    • 12月28日
ママリ

家の子は薬飲めない時、バニラアイス使ってます!
ワイドシリンではないかもですが、それで抗生物質飲めました😊

  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    バニラ…乳アレルギーがあるので、他のをやってみます!

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    チョコアイスで飲ませてる人もいるみたいです☺️

    • 12月28日