
母親や夫、子どもとの関係に悩み、孤独を感じています。生活に余裕がなく、幸せを感じられない状況で、一人になりたいと思っています。
死にたい消えたいいなくなりたい
もう母親辞めたいし、夫も子どもももういらないです離れたいです。
1人になりたい。
辛い辛い辛い辛い
頑張っても金にならないし
褒められるわけでもない
子ども大事にしてあげられてないし、
毎日毎日余裕がなさすぎて
生きるので精一杯すぎる。
これが幸せ?
苦痛でしかなかった。
心が元気なら子どもも可愛いと思えるけど、
いっぱいいっぱいな時に可愛いなんてミリも思えない。
飲み会で酔っ払って帰ってきて、
新しいミルクの封を開けてスプーンは捨てられるし(プレゼントでしか手に入らない専用スプーンで捨てられたら困るのに)
ゴミクズ以下の夫にも
子どもにも優しくできないそんな余裕ない。
とにかく1人になりたいし、
できればもう私の人生ここらへんでおしまいでいいんだけどな。
- kn.m(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

お母さん´`*
1人になれませんか?いいじゃないですか1人になったって。
いいですよね旦那は、飲み会で楽しく酔えて。
母なんか酔えないし飲み会なんか行けないし。男なんて自由ですもんね。年末だし旦那さん仕事休みになったら大変さ分からせてやればいいんですよ。
kn.m
1人になれないです。
夫に任せても良いんですが、夫が本当にイライラした時に手を出さないか心配なのと、大変なのを知ってるので1人で任せたら悪いなって思ってしまって。
年末私の実家に帰省するので、友達とご飯(お酒は飲む予定ない)の予定をしてましたが「ご飯行くなら俺も飲み会行きたいんだけど」と言われたのでめんどくさいので断りました。
今までの飲み会で記憶無くすくらい飲んできて、ただでさえ子どもにイライラしてるのに、さらに夫にイライラしたことがあるので飲み会自体もう行かせないようにしようと思ってます。
死にたいです。
子どももゴミ捨て場においてきたいくらいです。
もう無理…逃げたい
でも誰も助けてくれるわけではない…実家帰るけど、代わってくれるわけではないし
逃れたいです
お母さん´`*
手を出すかもしれないんですか!?危険すぎますね、、
お子さんもう1歳と3歳なので1時預かりなど利用してみては、どうでしょう?住んでる地域によって値段は、変わりますがめちゃくちゃ低価格で何よりもプロに預けられるので安心ですよ。お母さんがここまで限界だと市の方も親身に話を聞いてくれると思います。あまりに辛いなら病院に行ってカウンセリングなども受けた方がいいと思います。1歳と3歳の育児ってほんとにしんどいですからね。