※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

学区内の家賃が高くて、2LDK〜3LDKだと月7万円ほどかかります。母子手当などを含めた収入はどれくらいでしょうか?

シングルで家賃7万ほどの家に住んでいる方いますか?
母子手当てなど含めるとどれくらい毎月収入ありますか?

実家を出ないのですが、学区内は家賃が高くて…
でもすでに上の子が転校してきたので学区は変えるのは現実的ではありません。
小1、年少の子供がいて2LDK〜3LDKだと安くても7万ほどしてしまうんですが…生活絶対厳しいだろうな…って…。

コメント

deleted user

シングルの時家賃7万でした!
仕事はパート掛け持ちで手取り20万
児童手当6万、扶養手当8万。
4 8 12月は手当がないので多少きつかったけどなんとか生活はできてました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん、何人でしょうか?
    扶養手当は満額ですか?

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人でした!
    扶養手当は満額で8万ほどでした。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月分でですよね?
    手取り20万円で満額出ますか💦??前年の収入が所得制限にひっかからなかったのでしょうか??

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    私は手取り20万でも満額支給でした!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

シングル子供ふたり
家賃駐車場で7.4万のところに住んでます😇
収入は給料手取り12万、養育費10万、手当月換算7万
って感じですかね、、
児童扶養手当はマックスの金額ではないです
生活できなくはないですが月々の貯金はあまりたくさんできてません😨

はじめてのママリ🔰

年中の子ども1人で家賃駐車場込み7.5万です!
手当は今のところ満額で収入としては月換算で30万ほどになります!
決して余裕があるわけではないですがなんとかやっていけます、、
2LDKだと10万超える地域なので格安なので安くしようがないです😭😭