
コメント

けだま
普通に吸入した後授乳してました(^_^)

あんちゃん
14時間後です。
完母ですが吸入後に母乳に出る可能性があると言われ初めてミルク飲ませました😅
最新の文献では5例中1例は母乳に出たみたいです。大丈夫だろうけど言われてるけど臨床データが少ないのでできるなら24時間ぐらい止めた方が安心かもと言われました。
-
おまんじゅう
回答有難うございます。
そうなんですね!
最新の文献では1/5の確率ですか…
うぅ〜ん、悩むところですね。
混合で育ててるので、母乳がなくても何とかなりそうなので、取り敢えず1日は搾乳しようかな…。
あんちゃんさんは、何日授乳をストップしてましたか?- 3月8日
-
あんちゃん
14時間です。
ほぼ大丈夫というのを信じたし離乳食後少しだけ吸わせただけだったので。
血中濃度のMaxが数時間後だったのでそこから母乳が作られて・・・と考えても14時間たてばまぁ母乳から大量にイナビルの成分が出ることはないかなと。- 3月9日
-
おまんじゅう
数時間後がピークなんですね!
昨日吸わせなかったせいか胸がゴリゴリに張ってしまって、今朝マッサージに行って母乳全部出してもらいました。
なので、ピークの時の母乳はもう残ってないと思うので、今日から母乳再開しようと思います。
有難うございます。- 3月9日

木だらけ
吸入なので、すぐ授乳でも大丈夫ですよ。
-
おまんじゅう
回答有難うございます。
吸入だと飲み薬より母乳へ移行しにくいらしいですね。
口の周りに残った粉末を舐めてしまったのですが、それも少量だから大丈夫かな…。
大丈夫とのコメント頂き安心しました。- 3月8日
おまんじゅう
回答有難うございます。
そうなんですね!
医師からも安全性が高い薬だからと説明されたのですが、ちょっと気になって。
でも授乳されてる方もみえて安心しました!