![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の募集は一次で落ちても、二次や三次で再チャンスがある場合、募集人数は一次で希望者が満たなかったからではなく、追加で募集されている可能性があります。例えば、一次で10人募集された場合、二次で2人追加募集されることもあります。
4月入所の保育園が一次〜三次申し込みまであって、一次で落ちたら、二次、三次でまだチャンスがあるのですが、二次以降の募集人数って一次のときに希望者が満たなくてではなくて、さらにプラスで募集してるっていうことでしょうか?
自治体によって違うのかもしれませんが…。
たとえば、いま第一希望で申し込んでるところは例年、1歳児は一次で10人募集していて、定員も10人となってます。
でも去年や一昨年も二次で2人募集していて、それは一次で8人しか通らなかった?のか、12人まで枠を広げているのかどっちなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしかして内定後になにか事情があってキャンセルされた方がいるのでは?
それで枠が空いた可能性がありますよね☺️
コメント