※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古マンションの購入時期について悩んでいます。保育園入園と復職後、第二子を考えています。皆さんはどのタイミングで購入されましたか?

中古マンションの購入を検討中です。
ですが、いつ購入すべきか悩んでいます。
(現状は内覧をしたりローンリノベの勉強中)

10ヶ月の娘がおり、来年4月から保育園へ入園予定で
わたしも復職予定です。

入園、復職が安定してから
いい物件が見つかればすぐに
第二子もほしいので産休に入ってから

考えられるタイミングは↑のとおりです。
皆さんはどのタイミングで購入されましたか?

コメント

   maru

入園、復職が安定した頃がいいかなと思います🙋
なかなか体力・根気がいるので、2人子育てしながらだと大変だと思います💦
私は1人目が2才の頃に中古マンション購入しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    決めることがたくさん。
    どれくらいで安定するものですかね?フルタイムで戻る予定なのですが💦

    • 12月29日
  •    maru

    maru

    始めの一年は病気をもらいまくるので、予定を立ててそれ通りこなすもの大変だと思います💦
    あとは物件とのご縁もありますし、良い所見つかるといいですね!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢的にもローン組むのは来年までかなと話してたので😢
    良い物件見つかり次第になりそうな、、、
    ありがとうございます!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

マンションの購入は、現在お住まいの近くでお考えですか?それにもよるかと思います!

もし、保育園転園しないといけない可能性があるのなら、第二子出産して復帰までに購入した方が、転園が上の子だけで住むのでまだ楽かな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住む→済むです。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転園は親も子もストレスですよね。色々かい直さないといけないし。
    1人目を不妊気味だったのであまり自信はありませんが(笑)
    ローン組む年齢的にも来年が限界かなと思っています。旦那が34歳なので💦

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

保育園の転園が容易な場所ならいつでもいいかもだけど、2歳からの保育園は本当に枠がなくてキツイ場所もあるのでそれ次第ですかね
育休に入っちゃって上の子3歳〜幼稚園の延長でもいいかもですが、そんなに都合よく授かるかもわからんし。
わたしなら良い物件あればすぐににしますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこでもよければ小規模はたくさんありますがまた、保活はしんどいので、保育園の周辺で探してますがなかなか空きません💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第二子の産休入ってからにしても保活については同じでは🤔
    場所が変わらなければ良いですけど💦

    あとは質問者さんの年齢によるかなーと思います!
    たとえば今35歳なら、保育園考えなくて住む4年後5年後には40歳です。そうすると35年ローン組んで70歳。なかなかギリギリです。
    それまで働かないと、となるのでローン地獄の可能性もあります(でも大体その頃ローン組む人は貯金のある方が多いし、あとから一括返済をします。)

    25歳の場合はまだまだ30歳なのでローン適齢期です。丁度引退の頃に支払いが終わるので老後も安心です。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に貯金があるわけでもないんですよね💦
    私31 旦那34になります😢

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近場で出ると良いですがねー😫

    • 12月29日