※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゅうにゅう(27)🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを落としてしまい、吐き戻しが増えたことに不安を感じています。頭を打つと吐くことが心配で、同じ経験の方のコメントを求めています。

私の完全な不注意でもうすぐ2ヶ月の赤ちゃんを
ソファーから落下させてしまいました。
元々吐き戻しがひどい子だったので、ミルクを飲ませたあと
ゲップをさせて、してもしなくても縦抱きを20分くらいさせてました。
午前2時、ミルクをしてゲップチャレンジをして、
ソファーの上で足の間に赤ちゃんを外側向きで座らせて
いつも通り縦抱きをしておりましたが、
うとうとして寝てしまいました。
赤ちゃんがスルッと落ちる感覚で目が覚め、気がついたら
床にうつ伏せで倒れていました。
血の気が引いて、急いで抱っこすると大泣き。
外傷はなく、頭もたんこぶのようなものは見つかりません。
怖くなって、泣きながら#8000へ電話しました。
病院にも連れて行き、異常はなかったです。
CTなどは撮っていません。

頭を打つと吐くようなのですが、
⚫︎落ちたあと抱き抱えた後に口からミルクがダラーっと出た
⚫︎その後3回ミルクをあげましたが、全てで吐き戻しがある
という感じです。
もともと吐き戻しはある子なのですが、吐く勢い?と量が多くなったような気がします。
頭を打つと吐くの吐くはどのくらいのレベルなのでしょうか?ミルクをあげなくてもずっと吐いているのか、ミルクをあげるたびに吐くのもそれに含まれるのか。

今回の事件は完全に私の不注意です。
いろいろ検索してしまい、赤ちゃんに何かあったらと考えると怖くてもう母親失格だという気分にしかなりません。
私が悪いのは100承知しておりますので、厳しいコメントは控えていただけると助かります、、、。

同じような経験がある方、コメントいただけると幸いです。

コメント

はちぼう

頭打つと吐くの「吐く」はミルクとか吐くものがなくなってオエオエ吐き続けるみたいです。なので、そういう状況になったら異常さがすぐに分かるみたいです。
長男が赤ちゃんのときに頭打った際に受診したときに小児科の先生に聞きました。

  • ぎゅうにゅう(27)🔰

    ぎゅうにゅう(27)🔰

    コメントありがとうございます。
    ずっとおえおえしてるわけではないのでとりあえず異常ではないと考えていいんですかね😭💦
    長男さんの頭打ったのってどんな感じで打ちましたか?その後無事でしたか?💦

    • 12月27日
  • はちぼう

    はちぼう

    投稿見る感じ、頭打った際の吐くではないと思いました!
    私も不注意でハイローチェアから落ちてしまったとの、横抱きしてるときに柱にガンッと頭を打ったことがあります💦
    2回とも受診して24時間様子見てと言われ、特に問題ありませんでした。今も健康そのものです。
    心配なお気持ち本当にわかります。自分をあまり責めないでくださいね🥺

    • 12月28日