
コメント

退会ユーザー
お腹のゆるさはそこまで酷くないですが、似たような症状でアデノでした!
最初の発熱で病院行き、コロナインフル陰性で薬飲み続けて、熱も39度だったので解熱剤使いながら様子見てましたが5日経っても下がらず再度受診したらアデノと診断されました🥹
基本子供の熱は5日続いたら病院受診でも大丈夫だと思いますが、年末入り病院も休みになるところが多いので念のため早めに受診して少し多めに薬もらっておくと安心かなーと思います😂
退会ユーザー
お腹のゆるさはそこまで酷くないですが、似たような症状でアデノでした!
最初の発熱で病院行き、コロナインフル陰性で薬飲み続けて、熱も39度だったので解熱剤使いながら様子見てましたが5日経っても下がらず再度受診したらアデノと診断されました🥹
基本子供の熱は5日続いたら病院受診でも大丈夫だと思いますが、年末入り病院も休みになるところが多いので念のため早めに受診して少し多めに薬もらっておくと安心かなーと思います😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
保育園に通っている子が熱を出した場合、毎回病院に連れて行っていますか? 昨日慣らし保育1日目の夜38.3の発熱がありました。一晩寝て今朝は37.0まで下がっていました。 熱だけで他の症状はなく、本人の機嫌も良い場合…
産後のPMSが辛いです。 産後半年経ち、完母ですがすでに生理も開始しています。生理再開後からのPMS症状がひどく、子供にも夫にも強く当たってしまい、生理が終わった途端にピタリと気持ちが穏やかになります。 毎回生理…
2歳児の保育園の登園について。 寝ている間に咳がとてもひどく寝たり起きたり 日中もまあまあ咳が出る 鼻水は少なめ 元気はあるが食欲なし、体調不良でのグズグズあり でも病院受診済みの場合は登園させますか? 園では様…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アデノだったんですね💦
2年保育園行ってますが感染症はまだかかったことがなく全くなんなのかわからず…
5日ぐらい様子見たほうがいいんですね!年末年始挟むのでそこが心配でした😭
ありがとうございます😭❗️
退会ユーザー
うちも初めての感染症で、最初はただの風邪だと思っていたのですが、途中からなんか違う!って思ったら(解熱剤使ってもすぐ熱があがってくるあたり)アデノでした😅
アデノだと特効薬ないので、薬の内容は変わりませんでしたが
少し多めに薬もらったのでこのまま年末にかけてゆっくり過ごすのみだな〜とダラダラしてます🥹
はじめてのママリ🔰
同じ感じです💦
解熱剤飲んでも効かなくて今も39度あります😢
対処療法しかないんですね😢
詳しくありがとうございます😭❗️
うどんやおかゆなど消化に良いものが嫌いで出しても食べてくれないのですが
無理にでも消化に良いものを食べさせるべきでしょうか😭
退会ユーザー
うちも全く受け付けず、私は無理してまで食べなくてもいいかなーと思い、5日間ほぼポカリとゼリーで過ごしました💦
一応うどんとかも作って食べさせましたが5口ほどで終わったので😅
うどん食べてる時に冷たい食べ物の方が食べやすいって言ってましたよ😊
今日やっとお茶漬けを少量食べたところです🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️お答え頂きありがとうございます😭助かります😭❗️