※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

つみたてNISAと新つみたてNISAについての疑問です。現行NISA口座はそのまま置いておくべきか、新NISAが始まったら再度つみたてを始める必要があるか、現行NISAに投資できなくなるか気になっています。

つみたてNISAと新つみたてNISAについて教えてください💦
今楽天でつみたてNISAをしています。
新NISAは特に手続きしなくても新しい口座が作られて、銘柄も継続される、と書いてあったのですが
今のつみたてNISAの口座は非課税期間(20年)何もせず置いておいた方がいいのでしょうか?💦現金貯金は手元にあるので置いておくつもりでしたが…一旦卸す(払い戻し?)する人の方が多いのでしょうか?
新NISAが始まったら現行NISAと新NISAの2つのページを見なきゃならないんですよね😅?

また、新口座がつくられるということはまた1からつみたてし直しということですよね?(今月33333円投資してますが、新NISAがはじまったら自動的にまた33333円からスタートでしょうか?)
もう現行NISAには投資できなくなるんですよね、、?

質問ばかりすみません😭わかる方よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

あき

・現行のつみたてNISA口座は、来年以後も運用はされますので、もちろん何もせずそのまま放置しておいた方がいいです☺️
・おそらくNISAのページから一緒に見られると思いますよ😊
「つみたてNISA口座」「新NISA口座」と口座が分かれるので、並んで表示されるはずです。
・新NISA口座では、また一からつみたてです。何も設定変更しなければ、そのままの銘柄・金額が毎月積立されます🙆‍♀️
・現行のNISAは、今月で終了です☺️

ママリノ

①特にいまお金が必要とかでなければ、置いておけば複利効果で増えますよ。
現金化する人はあまりいないきがします。

②楽天は2つのページを見るのですかね?
SBIなのでわからないですすみません。

③1から積立直しですが、お金を積立しているのではなく投資信託を買ってますよね。
現行ニーサも新積立ニーサも口数を増やしていくだけなので
口座が分かれるだけで口数は合算で考えていいと思いますよ。


④現行ニーサでの積立はできません。

はじめてのママリ🔰

お二人ともわかりやすくありがとうございました😭✨
現行のはそのまま置いておこうと思います😊