
コメント

ママリ
少しでも食べるようになってから2回にしました。

はじめてのママリ🔰
うちはここ1週間で全く食べなくなりました😭
スプーンすら拒否なのでしばらく離乳食お休みします🤧
-
さくら
お休みもありですね!
うちも口に入れてはみるものの今まで一度もまともにごっくんしたことがなく…やる意味あるのかなって不安になってきました😭- 12月27日

m8616
同じく生後6ヶ月の男の子です。
5ヶ月半くらいから離乳食始めましたが、ほとんど食べず…
年内はお休み予定です🌀
食べてもらえないと、心が折れますよね🥲
-
さくら
私も年末年始挟みますし休ませようかなって思いました😭
作って冷凍してある離乳食だけでも食べ切らせようかな💦- 12月27日
-
m8616
せっかく作ったのなら、ある分だけあげたほうがいいかもですね✨
うちもまた年始からおかゆから始める予定です(笑)
ほどほどに頑張りましょうね😊- 12月27日

はじめてのママリ🔰
私は6ヶ月から始めてまだ小さじ3です!焦らずともまだ小さじ3の人がいます!
しかも今日は小さじ3は多いなって顔されましたし、年末年始もあんまり頑張らないつもりです!

かものはし🐥
うちの子も、生後五ヶ月になってから始めましたが口すら開けません😭
大人が食べてる時に口をモグモグしたりヨダレは出たりしてるんですけどね🤔
無理やり口の中に入れてみてもブーッて出されます🤨

はじめてのママリ
うちも5ヶ月の頃から始めましたが食べません。唯一お粥だけは少し食べますが、それ以外のものは全部ベロで出します。
麦茶やみかんの汁も吐き出します😅
カボチャやサツマイモ、りんごなど、これなら甘いから食べてくれるかもと期待したものを吐き出されたときは通常よりメンタルやられます…🥲

まま🌻
うちの子も全く食べなくて、
スプーンに変えたら食べました!!!!
さくら
スプーン大さじ1も食べないまま来ちゃってるのでまだまだ先は長そうです😭
ママリ
うちもそんな感じで8ヶ月過ぎから2回食でした。
さくら
8ヶ月過ぎてからの2回食なんですね!もうちょっと私もゆとり持ってやってみます😭
ママリ
本当に食べなかったので💦