![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達と縁を切った女性が、友達の母親から頻繁な連絡を受けて困っています。友母は虐待問題を解決しようとしているが、女性は精神的に追い詰められており、友母との距離を置きたいと思っています。どう対処すべきか悩んでいます。
【縁を切った女友達の母親から頻繁に連絡が来ることについて】
〇私が友達と縁を切った経緯
・モラ旦那、子どもに虐待する重たい内容を毎日電話で3時間きかされた。あまりに重たい内容で私の中で抱えきれず児相に連絡しよ?役所に行こう?って伝えても「今度おなじことがあったら」と今度、今度といかない。
・子育てのあいまをぬい時間を友達の為に作ってきたが、旦那が娘を叩いた、3時間立たせっぱなしで説教しただのモラエピソードきかされ怒られただの、重たい内容は次から次へとくる。流せばいいものをながせず。虐待の方は児相に通報しようか悩んだが、友達にはしないでくれといわれていた。
・私が旦那の食器運ばないとか、休みの日の趣味のランニング時間減らして欲しいとかたいしたことないぐちもをらすと、もら旦那にすべてつつぬけ。伝えた時のコメントを「旦那にゆったらね、𓏸𓏸ってゆってたよ」と何故かきかされる。(食器運ばないとかありえんわ、だの、俺なら家族の時間大切にするね!等など)←これが嫌で旦那の愚痴を伝えるのをやめた。
上記のようなことが4ヶ月程つづきました。
児相に通報するべき、事件が起き、私が通報しましたが、児相は子どもを連れていきませんでした。友達も、児相にありのまの事実をいわず隠蔽。
引き続き、好きな時に電話がかかって来て
モラ旦那が帰ってきたら切られる、モラ旦那といたくないからとうちに来たり、、
そんな感じなので状況はかわらず私が鬱っぽくなりました。
今は距離をとってるので良くなりました。
本題です
虐待問題を何とかしようと動いてきた友達の母親(以後「友母」)から頻繁に連絡がきます。
簡易的にまとめると↓
・色々娘(縁を切った友達)に伝えてきたけど何も伝わらない。
・助けを呼べるようにスマホを孫(虐待されてる子)に預けたけど返事がない。
・娘のモラ旦那にも伝えたけど外面ばかりよくて何も伝わらない。
~3週間くらい経過~
・娘に「孫のことしか考えてない。うちらの家族のこと何も考えていない。」と責められ現在距離をおかれている。
・孫と会えなくなるのは嫌だから連絡したら娘に「こっちから話に行くからそれまで待っててよ」とキレられる。(その連絡から1ヶ月くらい経ちましたが現在も連絡無し。)
こんな感じなので「むかつくー!」とか昼夜問わず友母から連絡がきて、私も結構散々だったので、申し訳ないけど考えたくもなく、友母に連絡しないでと言おうかなぁと思っていたところ、強がってただけで、結構精神面がずたぼろみたいで泣きながら電話がきたり、鬱っぽいLINEが毎日のように私のところに来るようになってしまいました。
しまいにあおちゃんから連絡して欲しいとか言われ、流石に断りましたが……(友母は私がこの4ヶ月どんな思いだったか上記のこと全て伝え済でしってます。)
もうほんと思い出したくもない内容なのに、思い出せざるおえないかんじで、友母のきもちもすごくよくわかりますが、私が聞き流すことが出来ない性格なものでなんかホント辛いです。
友母にはすべて話せるのはモラ旦那と娘がどんな感じかわかるあおちゃんしかいないといわれてしまっていて、
友母と距離をおくのももう聞きたくないというのも可哀想だからやめなと旦那に言われています……
昨日も病んだLINEがきたので、もう、思ってることゆった方がいいんじゃないですか?
っておくりましたが、そんなことしても無駄だの何を伝えたらいいな分からないだのきました。
みなさんが、私ならどうされますか?
長いのにお目通しありがとうございました!
- あお(1歳8ヶ月)
コメント
![ここみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみ
無理無理無理無理無理
そういう人ほんといますよね😅
人に依存する人!!
はじめは頼られてるし何とかしないと!と思いますが、キリがないですし、こっちの時間もとられて後で返さないとーとずっと気にしてしんどいですよね😭💦💦
私は職場の人がそれでした😭
退勤時間が分かってるので、家着くまでの道中、大体家着いた時間からと毎日毎日毎日電話があって、しかも私より上の立場の人だったので
この人と離れたくて仕事辞めました😇
辞めてからも何度か連絡ありましたが、フル無視です!!
フル無視を続けたら連絡もこなくなりましたし、精神的にもほんとーーに安定しました😭
あおさんのご友人?は親子揃って気持ち悪いですね😭💦
もう縁切りしましょ😢
この縁は新しい年にも持ち越さないで、今年のうちに切ってしまいましょ😭😭😭
![atsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atsuko
似たもの親子って感じですね💦
その方たちとはお住まいは近いのでしょうか?
近くても遠くても、LINEなどはブロック、電話も着信拒否でいいと思います。
きっと誰かに聞いて欲しいだけの方なので、あおさんが無視すればまた新たにターゲットを見つけると思います。
-
あお
住まい近くです……
友母は連絡無しに突然やってきたりします……😭それもストレス……
そうですね!
渡しじゃなくてもいるか!!!
なんか気持ち楽になりました👀✨
勇気いりますが切ろうと思います!
回答ありがとうございます✨🙇♀️- 12月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あおさん(もしくは友母)から児相に話したらどうですか?
親である友達が隠蔽してるからどうなるか分からないけど、もうどうしようもないので。
正直友達だけが被害受けてるなら無視でいいですが、子供が可哀想すぎます😭😭
-
ママリ
再度児相に相談!ということです🥹
なんならあおさんのところに来た友達からのLINEとか見せれば証拠になりませんかね- 12月27日
-
あお
絶対隠蔽すると思って、今までの経緯、全て伝え済です🥺
でも連れていかなかったんです……
児相来たあとからは、どなりはするものの、手をあげなくなったらしいです。
私もあの子が心配であの手この手を考えてやってきましたが、労力が全て無駄で、こちらが壊れてしまった感じです
回答ありがとうございます!✨友母には伝えてみようと思います!!!!- 12月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんかおかしい人って人の事を考えられないんですよ💦
相手にも生活があって精神があって、家族がいてって考えてなくて、ひたすら自分のことだけなんですよね💦
正直、友達や友達の母や友達の子供がどうなってもあおさんは痛くも痒くもないです。
だってあおさんはそんな狂った人生じゃなくて、健全な正常な人生だから。
ただ正常な人生だからこそ後味か悪いんですよね😭
そしてまともだと思っていた友達の親も向こう側に引っ張られました💦
狂った人とかかわってもいい事は何もないです。
もう全員と縁を切った方がいいかと。
-
あお
ありがとうございます😢
娘ちゃんの為にと色々やってきた時間も労力もバカみたいで😢
もっと早く気がつけばよかったです🥺
縁を切って自分の人生の時間を大事にしたいと思います!!!
回答ありがとうございます✨✨- 12月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も友達に似たような人がいます😭
何かあるとこちらの都合お構いなしに電話してきて、一方的に愚痴を聞かされる。
アドバイスしても何も響いてない。
私が出産して新生児がいる時でも平気で電話してきました!
いつも会話の最後には体調大丈夫?無理しないでね💦と言ってくるのですが、そう思うなら愚痴吐きたいだけの電話しないでほしい。。。
毎度相手していられないので、余裕ある時しか電話に出ないしLINEも返さないですがそれでも連絡が来ます😓
あおさんの元お友達は更に酷そうですし、母親までとなると苦痛も倍ですよね😢
あおさんのお子さんの為にも、あおさんのストレスになる事は無くした方がいいです!
言いたい事言ってその母親とも縁を切りましょう!!
-
あお
新生児期からですか!?😢
全くもっていたわってないじゃないですかぁ!!!
つらいですねぇ😭
私のようにならないように気をつけてくださいね🙇♀️💦
早めに距離をとることをおすすめします💦
そうですよね!
言いたい事行ってみたいと思います!
そして縁切ろうと思います!
回答ありがとうございます!- 12月28日
あお
あーーやっぱりいますよね🥺
ここっとさんもたいへんでしたね😰
あのー、私の時間なんだと思ってるの?ってなりますよね
しかも上司とか🥲
今は安定したとのことでよかったですね!
ホント似た者親子で、、、
そうですね、、
縁切ろうかな?と思うとでも可愛そうかぁって思っちゃう悪い癖が……💦
でも、自分壊れちゃいますよね💦
ちょっとずつ距離を取ろうかなと思います!💦
回答ありがとうございます✨🙇♀️