![🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がアデノウイルスにかかり、食欲が戻ったが微熱が残る。マクドナルドが食べたいと言うが、微熱で悩んでいる。どうすればいいか。
上の子がアデノに罹り、今日6日目でやっと食欲が出たみたいなので夜ご飯に何を食べたいか聞くと「マックがいい!」と、、、
まだ微熱ですが、だいぶ元気にはなりました。
昨日まで寝込んでてクリスマスも楽しめず、食欲も出なくて辛かったと思うので好きな物食べさせてあげたいと思って息子に食べたいの聞いたらまさかのマックで💦笑
食べさせてあげたいけど、微熱でマック、、、
しかも昨日までまともに食べてなかったのに。
なるべく希望に添えてあげたいけど、このタイミングでのマックって悩みます😩
皆さんならどうしますか?🤣
- 🙈(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
全部だとおおそうなので、
少しにします😅
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
息子お熱だけの症状で39度、もはや40度になんどもなるのですが、、食欲があり、、マック!と言われてマック買って預けました😂💦
息子には、お腹痛くなるの覚悟で!自己責任で!食べてください!と伝えて。うん‼️というので食べさせましたが、普通に大丈夫でした🫠💦ちなみに、高熱3日目の病院帰りにマックです。。高熱5日後再検査したら息子アデノと溶連菌でした。。。が熱だけで、特有の症状まったくなくとても元気で困惑してます🫨💦そんなこともあるんだなと💦
-
🙈
コメントありがとうございます😊
お熱でも元気あるのは、少し安心ですね💦😮💨- 12月27日
🙈
コメントありがとうございます😊
少量なら、いいですかね🥺
もう少し栄養あるものがいいかなとか思うと迷います😂笑