※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師で時短勤務の方、定時で帰れていますか?残業15時間で心身ヘトヘト。定時で帰ると後悔し、スタッフにも負担を感じる。見切りをつけるしかないかな?

看護師で時短勤務の方、定時で帰れていますか?

働いてる病棟が多忙+人手不足で
今月の残務が15時間程です。
これくらいは普通ですか?😅

残業手当はつきますが給料が安いのに帰れない、
帰ったら育児が待ってるで心身ともにヘトヘトです。

無理やり定時で退勤することも出来るのですが、
時短勤務ではなくても時間内に終わらない業務量なので
残った仕事を任せられるスタッフも嫌気がさすだろうな
と思うと定時で退勤するのに気が引けてしまって。
でも家に帰ると残業したことを後悔して、、
の葛藤を毎日繰り返しています。

見切りをつけるしかないんですかね?

コメント

ママリ

定時+30分くらいで帰ってますが、ほぼ定時とみなされて残業代無し、前残業(もちろん手当無いです…)も30分くらいですが、その程度で帰れてます。

上司みんなに帰れ帰れとうるさく言われるので、申し訳ないけど仕事残して帰ってる感じです💦

主任は、権利なんだからいいの!と言ってくれてますが、毎月の残業代ゼロなのを見て、あ〜残っても意味ないや、と見切りをつけた感じです。

周りにも、時短になって給料半分以下ですとか、1時間残らないと残業代出ないんですよ…とか言ってます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌残業代なしは辛いですね💦でも諦めがついて逆に良さそうです。私も給料が安いことを押しながら笑、見切りつけてみます!!😊

    • 12月27日