※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

4歳の息子が怒りっぽく、思い通りにならないとぐずぐず言って怒り、ママに当たることがあります。これは反抗期でしょうか?いつ頃落ち着くでしょうか?発達検査は問題ないが、いつも機嫌が悪いです。

4歳長男の息子、怒りっぽくて、思い通りにならなかったらぐずぐず言って怒ります。しまいには「ママ早く!!!💢」と言ってとばっちりがきます。
これは反抗期ですか?そういう時期なのでしょうか?
いつ頃落ち着くのでしょうか?
発達検査は問題なく、でもいつも機嫌が悪いです😩

コメント

ママリ

うちの長男は3さいくらいからずーっと反抗期です😮‍💨

はじめてのママリ🔰

うちの子もずっと怒ってます。
発達のせいかと思ってましたが、皆さん似たような反抗期なら心強いです😂

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちもそんな感じでいつも怒って何かしら指示してくるのが嫌過ぎて
こっちも怒りながらもう嫌だ!
そんな言い方されて言うことなんて絶対聞きたくない😭
お母さんだってお願いごと頼まれる時は優しくお願いされたいのに!って言ってびっくりしてました
そこで落ち着いた時にお母さんにやってほしいなら怒るんじゃなくてどうしてほしいかちゃんと伝えてほしいことと
落ち着いて説得しなさいって言いました
お母さんにもお母さんの都合があってすぐにしてあげられない時もあるからお母さんが今何してるのか見てから優しくお願いしてきてって話しました😂

そこからもちろん一方的に怒りながら言う時もまだありますけど
お母さんそれ終わってからこっち来れる?とか
僕には難しいからお母さんやってとこっちの都合を気にかけたりどうしてそれをしてほしいのかを話せるようになりました😊

怒りっぽいのは相変わらずですが嫌なこととどうしてほしいか具体的に伝えたら少しだけマシになったところはあります😊