![mikumo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![?0代です夜露死苦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
?0代です夜露死苦
一ヶ月だとそんな感じだったと思います。そして、同じこと思ってました。
もう少しすると目で追ったり、アーとかウーとか話し始めますよ。
二ヶ月でようやく微笑みました。次は声を出して笑うのかなぁ?と思ってます。
赤ちゃんきっと、早くお母さんとお話したくてお勉強中です。
もう少し待っててあげてくださいませ(*´∀`)
![mikumo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikumo
最初わ気にしてなかったけど
母が最初いい始めてから
気になって気になって(・・;)
早く笑って欲しいです!笑
ありがとうございました😆*゚
![ゆうたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたん♡
一ヶ月ころはそんな感じでしたよ!!
話しかけても、近づいても無反応。笑
だんだん、笑ったりうーうー言ったり表情も豊かになります!
![RK mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK mama
落ち着くのが3ヶ月ぐらいかららしいです
うちの子もたまに目わ合いますけど、目を
そらしたりしますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
![mikumo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikumo
笑うようになったら
もっと可愛いだろうな~♡♡
すごく楽しみです☺︎
![mikumo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikumo
そうなんですね!!
やっぱり皆
そんな感じなんですかね!
うちの子だけぢゃなくて
安心しました🎵🎵
![◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◡̈*
うちの子もそんな感じでしたょ。
2ヶ月にはいってからよく笑うようになりました!
たまにキャキャって声をだして笑うようにもなりましたょー!
![mikumo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikumo
2ヶ月くらいからなんですね!
気になりだしたら
心配で心配で…笑笑
かなり安心しました!
ありがとうございます(´-`)
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
目が見え始めるのが1カ月くらいからと聞きました!なので無反応なのはしょうがないかなと思います!
うちはまだ生後2週間ほどです。早く笑ったり目があったり、反応が出てほしいですね〜(o^^o)
![momomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momomom
寝てくれるだけいいじゃないですか~
うちの子はぜんぜん寝なくて、大人と睡眠時間変わらないじゃん!って日も多かったです。
まだ視力が弱いので、ママに焦点あわせること難しいんですよ♪
声は聞こえてるはずなので、反応なくても大丈夫!!たくさんママの声聞かせてあげましょ☆
うちの子は2ヶ月半ばでようやくニコニコしてくれるようになりました♪
![こてつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつママ
生後二週間から寝ておっぱい飲んで寝る生活に、終止符を打ちましたw
抱っこしてないと泣くので、なんで泣いてるかわからなかったんですが、無理に寝かそうとするからイライラすることに気がつきました。
そのうち、寝なくなりますよw
早く笑ってくれると、いいですよね\(^o^)/
![るーると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーると
1ヶ月目はそんなかんじでした😊
2ヶ月にはいると目で追ったり、人の顔を見て笑うようになりましたよ♡
楽しみですね♡
コメント