
3日間うんちが出ておらず、自力での排便が難しい状況です。母乳とミルクを与えており、1ヶ月の赤ちゃんに対応した方法を教えてほしいです。
ここ3日ぐらいうんちをしません、
元々一日1回はある程度の量出てたのですが一日1回どころか沐浴するまでにうんちをしてくれないので昨日一昨日と綿棒浣腸しそこでやっと出てくれるって感じです、
今日もまだ出てません、
オナラでほんのちょっとだけ出ていたのですがそれすらも無くなりました、
自力でうんちを出して欲しいんですけどなにかいい方法無いですか?
あと一週間で生後1ヶ月でほぼ母乳で1日1、2回ミルクで90mlあげてます。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

退会ユーザー
生後1ヶ月でうんちが少ないの怖いですね😭
特に母乳の子はうんちずっとしてるイメージです。
息子は、完母でしたが3ヶ月くらいまでは1日7回くらいうんちしてました。
1回、小児科や1ヶ月検診の時に相談してみてもいい気がします😵💫

ひよこ
うちの子も生後1ヶ月になる数日前から2日に1度になりました。
1ヶ月健診で医師に相談したら、お腹がはってないから大丈夫と言われました。
その後2、3日に1度ペースが続き、ひどい時は4日出ないこともあります。
1ヶ月半であった保健師さんの赤ちゃん訪問の時にも相談してみたら、女の子あるあると言われました💦
腹筋がうすいから上手にきばれずに溜めて出すみたいです!
お腹がはってずっと機嫌が悪いとか、ミルクや母乳がのめないとかでなければ大丈夫と言われました😊
綿棒浣腸を続けるとそれが癖になって直腸に刺激がないと出せなくなったりするから、上記の症状がなければ様子見でいいよとのことでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
少し様子みてみます!- 12月26日
コメント