※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
お金・保険

お水についての質問です。浄水器やウォーターサーバーを利用しており、都会の水には抵抗があるそうです。節約と健康を考え、浄水器を使用することを検討中です。

お水ってどうされてますか??
蛇口一体型のが元々ついていて
タカギの物を使っています
でもお腹が弱く、味に敏感な私は、田舎者の私には飲むには抵抗があります
ウォーターサーバー、ミネラルウォーターを買って料理や、飲み物にしてます
浄水器はお米洗ったり、野菜は洗ったりで使ってます
都会の水は本当にまずいですね
はみがきも、浄水器でないとすすげません
ブリタも使ったけどめんどくさくてやめました
ペットボトルも家にやまずみです
場所とるもったいないと思いつつも
やはりおいしいしお腹に優しく思うので
みなさんはどうしてますか???
なるべく節約するためには、浄水器の使うのが一番なのかなと思いつつ
健康には変えられないと
変に神経質です

コメント

mam

あたしも水は飲めません( ; ; )
水自体無理なので外食でも水は絶対に飲みません(>_<)
浄水器付けて料理などは全て浄水器の水でしてますが全て浄水器でも火や沸騰させてから使ってます( ; ; )

らぷんつぇる♡♡

私も水道水が苦手です( ´т т` )
なのでウォーターサーバー常備してます♡