※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の男の子が鼻水を舐める癖が気になる。親がストレスで舐めているのか心配。

5歳の男の子なんですが、鼻水垂れてくると舌ベロでぺろぺろ舐める癖がついて、それきっかけで、唇を舌ベロで頻繁に舐めるようになりました💦
鼻の下が赤くなるようになってきたから、辞めようねって言ってたら、
うちの親に、ストレスで舐めてるのかもね
とか言われました😇
うちの親は無意識にイラッとすること言ってくるんですが、ストレスなんでしょうか😅

コメント

🐬

私自身子供の頃それでした😂
ストレスとかではなく、何かのきっかけで無意識に舐める→それが原因で乾燥→乾燥が痛くて舐める→一瞬痛み和らぐ→また乾燥で痛くて舐めるを繰り返してました😅
赤くなってるならその可能性もあるのかなーと
私の場合はメンソレータムのリップを赤くなってるところ全体に塗りたくって治るようになりした
スースーすると痛みが引いて(笑)
他のリップだと即効性がなくてメンソレータムだと塗ったらすぐ痛みが引いました😂

ママリ

うちは鼻くそ食べてて、次に食べたら救急車呼ぶね😔
と、真剣に伝えました。

やらなくなりました。苦笑