※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
その他の疑問

生活保護を受給中。ケースワーカーから通報あり、調査中。友人や異性との交流で疑われるが、事実と異なる可能性。調査内容や訪問予定不明。誰か助言してほしい。

生活保護についてです

パートナーとお別れして疾患があり仕事ができないので生活保護を受給しています

ですが、先日ケースワーカーの方から男と住んでるや仕事をしているなどの通報があるから調査させてもらうと言われました。
何度かケースワーカーの方に質問で聞かれてたのですが、地元の異性の友達や友達夫婦や子どもなども泊まりに来たりご飯食べに来て遅くに帰るなどはあった為それで勘違いしているのかただの嫌がらせなのかわかりません。と伝えていたのですが、パートナーとお別れした後に引越しをして生活保護のケースワーカーの移管の手続きの最中に通報が何度かあったみたいでその調査をしてハッキリさせてからでないと今の住んでる地区のケースワーカーに変われないから。と言われました。
相手の男のフルネームや車のナンバー、引越しの際に手伝ってもらっていたなども通報者は話してるみたいですが、友達や従兄弟など色んな人の車に乗って買い物に連れて行ってもらったり引越しの手伝いもしてもらったので家に泊まりに来てた人や引越しの手伝いをしてもらった異性の友達は被ってはいるのですがその方のフルネームやナンバーまでわかっていると言われストーカーなども心配になりました。

異性と生活を共にしたり仕事についたりなどは今現在ないので調査する事は同意して話は終わりましたが調査内容などは聞かれてないですし訪問なども来る日時とかも知らないので調査内容を把握できてません。

周りから聞いた話しても実体験でもなんでも大丈夫ですのでわかる方いたらコメントいただきたいです

コメント

のーむ

仕事柄、生保の方と接することが多いのですが、パートナーいらっしゃったりお泊まりさせてあげられる余裕があるなら働けますよね?て周りに思われても仕方ないのでは。

  • ゆん

    ゆん

    パートナーは受給してからはいません。
    お泊まりなどもケースワーカーの方に良い悪い聞いた上での行動で金銭を貰ったりなどもなくデリバリーなども自分の分は自分で払って寝泊まりする場所を提供する。と言う形のみですがそこまではその場にいない限り分からない事ですよね…

    • 12月27日
ママリ

実体験などではなくてごめんなさい💦

私も来月お別れして、地元に越してからの生活は働けるようなるまで(下の子が疾患や発達遅延などがあり手術などが控えていて定職につけません💦)生活保護を考えてました。

こんなことがあるの…とびっくりしました。そこまで私生活に関与されるものなんですね😭
コメントでもありましたが、友人間のお泊りでさえ余裕があると思われるんですか…

アメリ

生活保護 家族が受けたり
自分も結婚するまで受けてたんですけど、そんな話聞いた事ないです。
どんな恨みかったんですかってレベルの身内の通報ですね。
でもそんな通報されるってストーカーとかじゃなくて身内じゃないですか?