※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

3歳の長女が1人遊びできず、家事中も話しかけてくる悩みについて相談。聞こえないふりやテレビ見せてもいいかについても相談したい。

3歳になった長女、いまだに1人遊びできず家事している間もずっと何か話しかけてきます。
掃除機かけてる時、洗面所で化粧している時も「ママ〜ブランコ押してー」「ママ〜あれやってー」とか1人で言ってます。
いや、よく聞こえないし頼み事があるなら顔見て言いなさいよと思うのですが😇余裕で別室から呼ぶんですよね😇

A. 聞こえないふりでいいですか?

あともうひとつ、

A. 家事してる間はテレビ見せて良いですか??

よろしくお願いします😇

コメント

はじめてのママリ

直接顔見て言ってこなかったら、無視します🤣 
うるさいときは、基本テレビみせてます。笑

  • ちょこ

    ちょこ

    さっそくの回答ありがとうございます!!

    そうですよね😇明日からは聞こえないふりします。今まで私が反応してたから良くなかったのだとおもいました。笑

    親がイライラしてる方が子供に良くないですよね💦堂々とテレビ見せます!!!
    ありがとうございます💖

    • 12月26日
のん

私呼ばれた時は「ママ今何してる?」って言います笑
で、娘は「お化粧してるー」
だから「でしょ?じゃあ終わったらね」って言います😂

テレビ見せてOKですー!頼りましょー!

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます!!

    なるほどです!◯
    参考になります☺️
    今日も朝からママママーってすごくて今日こそは笑顔で!と思ってたのにイライラしてしまいました。
    明日からはテレビに頼ります😭
    もっと批判されるかなと思ってたのでお二人からの回答めちゃくちゃ嬉しいです😂💖
    ありがとうございました☺️

    • 12月26日