※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が体調不良で緊急入院したが、母親が疲れている。医師は入院不要と言うが、母親は看病で疲れている。看護婦や医師の対応に不安を感じている。病室は空いている。

看護婦さんや病棟関係者様に質問です。
子供の体調不良により、無理を言って緊急入院させてもらいました。
医師は入院の必要はないと言っていましたが、もう私が看病に疲れてしまって。夜間も寝ずに見ていましたが、診ていたつもりが夢で。朝起きたら低血糖になってしまって。すぐ回復しましたが…。
もう6日ぐらいは、まともに寝れておらず。
 
それなら、お母さんが大丈夫だと思えるまで入院しようと医師が寄り添ってくれた形です。

子供は低血糖になりやすいのですが、食欲もなく、点滴で血糖値管理をしたくて。
一度同じような状況で命が危険なレベルにまで低下させてしまい、救急車も呼んでいます。

子供はわりかし元気で、食欲がないだけです。熱も今日から下がりました。おかげさまで回復傾向です。

看護婦さんや医師からみたら迷惑な患者ですよね…😭?
ヒソヒソされているのでしょうか…
往診に来る先生も怠そうで。看護婦も何でいるんだろうと思っていそうな感じで…
気にしすぎなのか、本当にそうなのか気になってしまいました。

病室は空き部屋が多く、大部屋希望ですが他に患者がいないです。他の大部屋も相部屋にされておらず各個室状態+何部屋かは空いています。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫です🙆‍♀️
結構入院の必要がなくても家族が見きれないなどで入院はあるあるです
気にせずゆっくり休んでくださいね😊

おとこのこおんなのこまま

たしかに入院の必要がないのに入院してる人って、看護師の休憩時間に話のネタになってることがあります、、、

でも、はじめてのママリさんは看病疲れもあるので必要な入院だと思いますけどね

ダッフィー

仮にそう思われてたとしても、子供の命守ったんだから、気にしなくて良いとおもいます😊

harueii88

看護師をしてますが、迷惑だなんて思わないですよ✨ お母さん心配なんだろうな!と思いますかね💡ゆっくり療養して早く退院できるといいですね💦お大事にしてください。