
コメント

はじめてのママリ🔰
2月で切れるってことだと2月もしくは8月生まれってことでしょうか?、だとしたら3月ではなく2月の不承諾が必要になりますが…
育休に関しては会社次第なので確認しないとですが、給付金もってことであれば2月入園の不承諾を貰って延長して4月の申請って形ですかね🙋♀️
はじめてのママリ🔰
2月で切れるってことだと2月もしくは8月生まれってことでしょうか?、だとしたら3月ではなく2月の不承諾が必要になりますが…
育休に関しては会社次第なので確認しないとですが、給付金もってことであれば2月入園の不承諾を貰って延長して4月の申請って形ですかね🙋♀️
「会社」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
9月生まれです!なので3月の入園分だと思います☺️
4月の分も落ちた場合、3月不承諾だけ送れば結局再延長に変わりはないのでいいのかなと思って質問させていただきました💦
はじめてのママリ🔰
そういうことですね🙆♀️
そしたら3月入園の不承諾を貰って次の9月までですよね〜4月に落ちたとしても9月までは育休なので特になにか必要とかはないてすね。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔
倍率高くて半ば諦めていて、わざわざ意味のない落ちた不承諾証明書をまた送るの手間だなと思っていて😅
はじめてのママリ🔰
そうですね!
3月生まれさんなら4月は不要なので大丈夫です🌟