![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の朝、上の子供を送迎する必要があります。下の子は寝ているので、起こして連れていくか、そのまま寝かせておくか悩んでいます。体調不良気味なので、どうしたらいいでしょうか?
明日の朝、上の子供を送迎する必要があります。
下の子は普段寝ている時間で、大体いつも起こすまでよく寝ています💤ベビーベッドです。
いつもより早く起こさなきゃと夫に話していましたが、いつもならまだ寝てる時間だし、普段起こすまで寝てるから下の子はそのまま寝かせておいて、上の子の送迎に行っちゃえばと言われました🤔💦
行って帰ってくるまでに約30分くらいなのですが、起こして連れていくか、そのまま寝かせておくか…
皆さんならどうしますか?😂
よく検診などで子供を1人残して外出したことはあるかという項目もあるくらいだから、起こして一緒に連れて行った方が良いかなとは思うのですが、今少し体調不良気味なので、睡眠時間を確保してあげたい思いもあります💦💦
- ママリ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
30分も1歳児を1人にしておけません💦
仮に起きてしまって家に誰もいなくてパニックになったら…もし階段を1人で降りたら…もし玄関のドアを開けられたら…と危険なことを考え出すとキリがないです💦
健診で子ども1人にして出かけたことがあるかの項目、私見たことないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対に連れていきます。
30分も1才を置いて行けないです💦
体調不良なら寝かせておきたいでしょうけど、こればっかりは仕方ないから連れて行くしかないかと😱
-
ママリ
そうですよね!
30分て長いし万が一何かあったら後悔するので、連れて行きます!
コメントありがとうございました😊- 12月26日
ママリ
やはりそうですよね💦
うちの地域は乳児検診の問診票に、家や車に置いて外出したことがあるかという質問項目があるので、やってはいけないことだと思って上の子の時から1人にはしたことが無いです💦
やはり連れて行きます!
コメントありがとうございました😊