お金・保険 育休中の収入がゼロの場合、来年の住民税がゼロだとふるさと納税はお得になりますか? ふるさと納税について 今年は育休で収入はゼロでした。 来年復帰するんですが、来年の住民税が仮にゼロだったとき、ふるさと納税してお得になりますか? 最終更新:2023年12月27日 お気に入り 1 育休 ふるさと納税 復帰 住民税 はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 なりません、ただの寄付です😊 12月26日 はじめてのママリ🔰 来年復帰して収入200万以上あるなら、来年はふるさと納税をしても良いと思います😊今年は収入0なら来年6月からの住民税0なので、先払いではなくただの寄付です。寄付でも返礼品があるのが得と感じるならありだと思いますが💦 12月26日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 すみません、質問が下手でした💦 今年はやりません。 来年ふるさと納税をして得になるのかどうかの確認でした! 12月26日 はじめてのママリ🔰 住民税は後払いなので、来年6月からの住民税は今年の年収に対するものなので関係ありません😉あくまでも来年のふるさと納税は来年の収入と再来年6月からの住民税に関係するので来年ある程度の収入があるならふるさと納税を来年はする意味があります。ただ子どもの人数によっては税扶養で非課税になる可能性もあるのでそこはしっかり確認した方が良いと思います。 12月26日 はじめてのママリ🔰 丁寧にありがとうございます! 12月27日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
来年復帰して収入200万以上あるなら、来年はふるさと納税をしても良いと思います😊今年は収入0なら来年6月からの住民税0なので、先払いではなくただの寄付です。寄付でも返礼品があるのが得と感じるならありだと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すみません、質問が下手でした💦
今年はやりません。
来年ふるさと納税をして得になるのかどうかの確認でした!
はじめてのママリ🔰
住民税は後払いなので、来年6月からの住民税は今年の年収に対するものなので関係ありません😉あくまでも来年のふるさと納税は来年の収入と再来年6月からの住民税に関係するので来年ある程度の収入があるならふるさと納税を来年はする意味があります。ただ子どもの人数によっては税扶養で非課税になる可能性もあるのでそこはしっかり確認した方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!