※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
妊娠・出産

子供から風邪うつされて大変。妊娠中で安静が必要なのに風邪をひいてしまい、育児への不安も。子供の増加での負担や疲れ、自信喪失の気持ち。頑張るしかないけど、不安もあります。

子供から風邪うつされてうんざりです。
先月はインフルエンザうつされ、やっと冬休み!と思ったら咳し始めて検査したらインフルコロナでは無かったけど鼻ズルズル咳しまくってて毎日鼻水吸引。
3日経って私も喉の違和感と鼻水で風邪ひきました。何回うつすんだ💢
先日妊婦健診で安静言われたのに最悪だよ。

そして子供が増えることにより、またこのような事を一から繰り返さないとならないと思ったら育てる自信が無くなってきました😭絶対風邪ひかれたらまたイライラしてしまう😭
1人の時間は余計に無くなるし、睡眠不足、おむつ替えに離乳食😱
覚悟はして望んだ妊娠だけど、今更子供1人でも良かったのかなーと。でも上の子は妹や弟欲しいと言って、今楽しみにしてくれてるし🥲頑張るしか無いのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に大変ですよね😭💦
大変だし心配だし、子どもには元気でいて欲しいですよね。

そこだけを見てしまうとネガティブになりがちですが、
きょうだいいたら楽しいこともたっっくさんあると思います🤍
私も今妊娠中で同じように思うこともあるし大変さ2倍だな…と怖くなることもありますが笑
可愛いさ2倍楽しさ2倍、きょうだいがいるからこその楽しみはたくさんあると思います!
頑張りましょー😊💕

  • えみり

    えみり


    ポジティブで嬉しいコメントありがとうございます😊

    そうですよね。大変な事もあるけど、いい事もたくさんありますよね😌
    それにしても…と思う事もありますが、とにかく産まれたら子供同士でも仲良くしてくれることを祈ります✨

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

こどもの風邪はうつらないってきいたことあがるんですがうつるんですね🥲
うちは上が6歳で全く風邪引かないのですが下の2歳がよく風邪ひいてます😷看病も疲れますよね

  • えみり

    えみり


    上の子が風邪ひかないから今までうつったことがなかったんですかね?
    私は子供2歳の頃(コロナ流行って1年ちょっと)の時にほぼ同時に風邪をひき、それから年1ではうつってます。昨年は比較的うつら無かったですがそれでも一回コロナやインフルじゃ無かったけど、長引く咳の風邪をもらいました😓
    今回は子供もただの風邪っぽいし、私も熱は出てないのでもらったと思います😭

    • 12月26日