
コメント

退会ユーザー
同じ気持ちです😭
幼稚園に通わせていますが、ほとんど行ってないです😂

はじめてのママリ🔰
なるほど、こちらのタイミングでお休みできますもんね🥹
ただ私も仕事に行かないと行けないのが辛すぎます😭😭😭😭😭
退会ユーザー
同じ気持ちです😭
幼稚園に通わせていますが、ほとんど行ってないです😂
はじめてのママリ🔰
なるほど、こちらのタイミングでお休みできますもんね🥹
ただ私も仕事に行かないと行けないのが辛すぎます😭😭😭😭😭
「保育園」に関する質問
40〜50代の人が、「私たちの時と学校は違うから、、、」みたいなこと言うけど 私(30代)が保育園のとき、お昼寝から起こされても起きない子は全員テラスまで敷布団ごと引きずり出されたり、発表会練習で思うように行かず…
私が少し心配性なので、客観的な意見が聞きたいです😭 子どもが1歳9ヶ月で保育園に通っています! 担任や引継ぎをする先生ではなく、帰りにたまたま玄関で会った先生に 我が子に向かって「A先生に絵本持って行って、読ん…
風邪、中耳炎でのお薬についてです! 4月から保育園に入ったので、体調が良くなってはまたぶり返すを繰り返しています。 それはしょうがないと思っているんですが、約2ヶ月ほどカルボシステインやムコダインを飲んでいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
同じ気持ちのかたいて安心です😭
幼稚園はお休みしてる感じですか?👏
退会ユーザー
感染症が流行る前とか、用事とかでいっぱい休んでます😂
12月は一回しか行ってません😂
はじめてのママリ🔰
なるほど、こちらのタイミングでお休みできますもんね✨
ただ、私が仕事行かないといけなくなるが辛いです😭😭😭😭😭
退会ユーザー
保育士ですが、慣らし保育の時点で体調不良になるお子さんたくさんいますよ、、😭それでお母さんがお仕事休んだり早退されたりするのを見てましたが、3ヶ月ほど過酷そうでした😭
はじめてのママリ🔰
正直慣らし保育でも心配でした😞
やっぱり慣らし保育でも体調不良なる事あるんですね😭
本当私のメンタルが持つかなって感じです😭
退会ユーザー
慣らし保育の1週間目はほとんど元気に登園(バイバイの時は大号泣やけど😂)してますが、2週間目でちらほら体調不良なってますね💦
急にママから離れるからめっちゃ不安やと思います😥でも2ヶ月くらい経てば泣かんようになる子が多いですよ✊
はじめてのママリ🔰
最初頑張っても、慣れない環境とかで疲れ?とかも溜まって来そうですもんね😭
息子も寝不足とかだとすぐ体調崩しやすくて、かなり高熱なので本当それが心配です😭😭😭😭😭
2、3ヶ月は頑張らないとですかね😭💦💦💦
退会ユーザー
熱性けいれんとかもあるんですか🤔?
はじめてのママリ🔰
まだないんですが、旦那が小さい時に起こした事あって熱性けいれん遺伝すると聞いたので心配してます😭
夏風邪とかでも41.5とかでるので😭
退会ユーザー
遺伝するって言いますね😌
高熱でるんですね、熱性けいれんあるなら保育士に伝えておいた方がいいかなと思って聞いちゃいました☺️
37.5度でお迎え電話しますが、37.3度でお迎え要請のお母さんとかもいましたよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですね、いろいろ保育士さんとも、お話したりして心配を解消していけたらいいです🥹
いろいろ教えていただきありがとうございます、助かりました🥹