![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エコー写真で口の状態が気になる女性がいます。胎児ドックを受ける前に、以前通っていた病院の先生に相談したいが、電話で説明するか直接行くか迷っています。どちらが良いでしょうか?
以前も質問させて頂いたのですが
このエコー写真の顔の向きがよく分からず
①横を向い顎下に手がある
②下向きで鼻の下に手がある
②の場合だと
どうしても口が裂けてるのかなと思ってしまいます。
最初エコー写真で口唇口蓋裂を疑ったのではなく
この4Dエコーの調整してくれた時に
口元が裂けてる??と思ったのですが
その場で怖くて聞けませんでした。
3週間くらい前の検診なのでその時は
悩んだ末考えすぎないようにと解決したのですが
また今日すごく不安になってしまってます😥
1/4に胎児ドックを希望したので受ける予定ですが
産院とはべつの、病院(以前通っていた)で
説明が丁寧な先生が居るのでその方にみてもらいたと思ってます。
この場合、行く前に電話で説明して聞いた方がいいのか
直接行って説明するのはどっちのがいいのでしょうか?
- ママリ(妊娠14週目, 生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4dエコーって本当にいつ撮ってもこんな感じで容姿に不安を煽るような写り方するんですよね…。私もいまだに36週なのに変な感じで撮られますよ!
私も20週あたりで、頭の脳みそ部分にパカっと大きな穴が空いているにしか見えないエコー写真もらって不安で仕方なかったのを覚えています。笑
私の場合、持病で薬を服用しているので最悪赤ちゃんに奇形をもたらす可能性のある副作用がある薬のため、深刻に悩んだことあります。
結果、あれから何度かエコー撮ってもらって全然大丈夫ってことがわかりました。
まだ20週ですし、こういう感じに写ってしまうのは普通なことだと思います。
私の場合、胎児ドッグでは4dエコーを撮るのが上手な先生に見てもらって、普段より数倍ハッキリした写りの良い写真をゲット出来たことがあります。
その時担当医から、あの先生はとても上手なんですって言われました。先生によってエコー写真を撮るのが上手な方とそうでない方がいるみたいです。
コメント