※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週3日のエコーで、染色体異常があるような顔に見えますか?鼻が低く、顎も小さく、耳も折れているように見えますか?

20週3日のエコーです。
パッと見て、染色体異常があるような顔に見えますか?
鼻が低く、顎も小さく、耳も折れてるように見えます。

コメント

さくら🍯

素人目では分かりませんが、普通に見えますよ👀
もし異常があれば先生が1番に気がつくはずです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からは特に異常とは言われておらず、、。しかし自分からもなかなか気になることを質問できず、、とても不安な気持ちだったので、少しホッとしました。ありがとうございます😭🙏

    • 12月25日
AAA

すっごく綺麗な4Dで羨ましい✨
とは思いますが4Dは基本歪に見える物だと思っているので 4Dを見て異常があるか気にした事は無いです😆

  • AAA

    AAA

    私の1番綺麗に撮れた4Dでこんな感じです(笑)

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し楽になりました。気にしないようにします、、。
    初産なので、色々不安になってネット検索ばかりしてしまいます。ネット画像にある20週の赤ちゃんのエコーと比べてしまいましてとても不安になっていました🥲🥲
    ありがとうございます。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

20週だとまだまだお肉がついてない時期なので不安になると思いますが先生から何も言われてなければ心配しなくて大丈夫だと思います(^^)

うちの子も20週ぐらいの時はそんな感じでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20週だとまだまだお肉ついていないんですね!初めての妊娠なので分からないことや不安ばかりが多い状態です🥲
    先輩ママさんに教えて頂き、勉強になります。ありがとうございます😭🙏

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

20週ならまだお肉もないですしこんなもんだと思いますよ。
また、4Dはちょっと角度変えるだけで変わってきますし異常を見る時も医師でも4Dでの判断は難しいくらいだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの角度から見ても、異常に見えてしまい、不安でいっぱいでした🥲確かに4Dより異常を見るなら2Dで見ますよね。次の検診で、2Dでの異常所見がないかどうか、質問してみます。
    ありがとうございます🥲🙏

    • 12月25日
すーちゃんママ

20週の4Dこんなかんじでしたよー!
産まれた子は今の所元気にすくすく育ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか??同じような4Dだったということで、とても心強いですし、安心しまた😭😭
    ありがとうございます!!

    • 12月25日
  • すーちゃんママ

    すーちゃんママ

    不安になりますよね😭
    ちなみにこれ20週です!
    見た時鼻無いやん!ってなりました🥺

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに同じような感じですね!元気にすくすく育っているようで、良かったです🥹✨✨

    • 12月26日
AI

なにも言われてないなら不安になることないですよ。
赤ちゃん=ムチムチしてるイメージですかね?産まれてからも割とほっそりしてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。ムチムチしてクリームパンのようなイメージがありました。実際にネット検索したエコーを見たら、みんなふっくらしていたので、不安になってしまいました🥲

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

4D綺麗に撮れててうらやましいです🥹✨
子宮の壁とベビの顔面が同化して写ったりして1人目も2人目もまともに映らなかったです🤣歪みどころじゃなく顔溶けてるのかなくらいの画像でした・・
第一子の主治医に4Dは医者からするとおもちゃみたいなもので実際に障害をみたりするのは全部2Dエコーの方と言われましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり障害をみるのは2Dなんですね。4Dに写る顔のあのままを想像してしまうので、不安になってしまっていました🥲
    ありがとうございます🥹🙏

    • 12月26日