
妊娠20週の女性が体重増加を心配しています。悪阻が落ち着いて食欲が出てきたものの、体重が増えることに不安を感じています。元々ぽっちゃり気味で、ダイエット後の体重戻りが怖いとのことです。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。
現在妊娠20週です。体重コントロールについてです。
悪阻が落ち着いてから食欲が出てきて、体重増加が怖いです。
お腹も空くし赤ちゃんのために食べないとと思ってしっかり食べますが、食べた後に体重が増えていたらどうしようとかこれ以上太ったらどうしようとか色々と考えてしまい落ち込んでしまいます。
病院からの説明や、ママパパ教室で10〜13kgの体重増加が必要な理由はわかっています。
それでも、体重が増えていくことがどうしても怖いです。
学生の頃から元々ぽっちゃり気味で、3年ほど前にダイエットをして痩せた分、また体重が戻っていき、ぽっちゃりしていたとき以上になることが怖いんだと思います。
同じような方はおられましたか?なんとか気持ちの折り合いの付け方を教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
コメント

わわ
1人目は8キロくらい増加しましたが、産後すぐに妊娠前+3kg程度まで自然と落ちました。
今回の妊娠も同じくらい増えそうで、増えることについて怖い気持ちはありますがまたすぐ落ちると思うようにしてます😌

なおなおさん
こんにちは。
3人目妊娠中です。経験の話をすると、
出産した後すぐに体重は戻りませんが産後1年すると体重、数字だけは戻ります。ただ体型は努力しないと戻らないんですがね…骨盤等身体が変わるので仕方ない
赤ちゃんのために、と
今だけはダイエットしなくて良い特別な時期!と思って私は我慢せずにご飯もお菓子も食べています笑
授乳中も我慢せずに栄養豊富に暮らしました。それでも、授乳100%じゃなくてミルク育児でも、数字の面では戻るんです。なぜか。
なので体型が変わるのは出産をした段階で体重(お肉)に関わらず変わるものは変わるので、今は特別な素敵な時期と思って今だけは食べると良いと思います♡
-
なおなおさん
グッドアンサーありがとうございます!
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
今回が1人目の妊娠で、産後のことを聞けて少し安心しました!
ありがとうございます!