※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外泊で眠れない子供がいて大変ですね。疲れているときには自然に寝るようになることもあります。

違う環境だと眠れないお子さんいらっしゃいますか?
今日訳あって外泊なのですが、大泣きで寝かしつけに時間かかるんだろうな、、と思っています💦
何度も起きて夜泣きも酷いし、、
いつか疲れていればパタリと寝てくれるようになるんですかね🥺

コメント

ウニ坊のママ

うちの子は寝る位置が変わると寝れないです!環境とかではなく。初めて壁際に寝かせたらそこから移動したら寝れなくて。環境変わっても寝れないですが、自宅でも他人がいたら寝れない、毎日寝てる位置じゃなかったら寝れないって感じでした( ˙-˙ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝る位置が違くても眠れないのわかります💦
    やはりめちゃくちゃ敏感なんですかね🥲

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

下の子がそうです💦
普段はセルフで寝るのですが、旅行先では無理で、みんなで一緒に寝ました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    普段セルフで寝てくれるんですね✨
    やはり環境違うと無理になってしまうんですね🥺

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は赤ちゃんの頃から平気でしたし、下の子の方が寝るのが好きなので大丈夫と思い込んでいましたが、普段と違う場所は全く無理でした😭
    普段から人見知り場所見知り酷いので💦

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    うちも最近人見知り場所見知りひどいので、そういうタイプの子はもしかしたら眠れなくなってしまうのかもしれないですね🥲

    • 12月25日