※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

主人が単身赴任中、子育てに無関心でイライラ。些細なことで喧嘩し、困惑。どうしたらいいでしょうか。

誰か教えてください、、、

今年の1月生まれの息子がいます。
旦那は今年の6月から単身赴任です。

冬の休暇で家に帰ってきて居ますが、ずっと自分中心の生活をしており困ってます。
子供が泣いても自分が見てるテレビに夢中ですぐに駆け寄らなかったり、子供のご飯をあげてほしいとお願いしたらわからないからできない。と。。
教えて少しスマホを触ってると、俺はご飯やってるのにすごい怠けてる的なことを言われます。
私が子供にご飯をあげてたら、スマホゲームをずっとやってます。子供のいる生活に慣れて居ないのはわかります。でも、いつまでも独身気分?ぽくてイライラします

さっき、些細なことで喧嘩をして離婚だ!!と言い付けてしまいました。ごめんね。と謝りましたが怒られて部屋を出ました。 どうしたらいいのでしょうか、わかりません。
主人も仕事を普段頑張ってくれていて、疲れてて休みたいのはわかるのですが、私もワンオペで疲れているのは同じです。

コメント

あ

わからないからできないって勉強と同じじゃないですか、、😂
主さんに教えてもらってやるだけで出来るのに何舐めたこと言ってるんですかね😂
うちも結構似たような感じですが私がしょっちゅう旦那に「親になれてないねさよなら」と言うからかなぜか怯えてやってくれます笑
仕事で疲れてると言えど言葉が通じる人間同士でやってる旦那さんの方がまだマシですよね😓

  • みみ

    みみ

    あさん ありがとうございます😭⭐️
    もうお手上げです🤷‍♀️
    私は離婚を切り出しすぎていてもう脅し文句として使えず、そんなに言うならわかった!!💢って感じの反応でした。。後先考えず感情で言った私が悪いんですけど。。😭

    • 12月25日
ぽん

うちの旦那と同じです笑
分からないならスマホで調べろ、私は育児のプロじゃない。私もスマホで、日々育児のこと調べてる。スマホ持ってるのにゲームしかしないなら、スマホ解約する。ってブチ切れたことあります😅
ちなみに、娘が2歳まで単身赴任してました😅💦

離婚したいならしてやる、とまで言ったことあります😅
ただ、離婚すると旦那の査定にも響くので、旦那が折れましたが😂

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😭⭐️
    そーなんですよ、自分で調べればって言えば、あーだこーだ言われて結局私頼りで子供2人みたいでほんと疲れます😭
    ほんとずっと単身赴任しててくれって内心思っちゃってはやく休暇明けてくれないかなって思ってます🥹
    私は離婚を脅しで使いすぎて、そーゆーならわかった!!って感じでした、それもまたむかつきました😭

    • 12月25日
  • ぽん

    ぽん


    今までの人生、何学んで来たの?って感じですよね😂
    スマホ持ってんだから、検索したらええだけやん!なんでそんな簡単なこと、しないのよ?って思いますよね😇
    休暇が来る度に、ストレス溜まってました😇

    • 12月25日