※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の目の症状で、アデノウイルスによる結膜炎か心配。眼科で検査を受けるべきか相談。熱はなし。

上の子が夕方から右目の充血と黄色の目やに、今朝は両目の充血と白っぽい目やにが出てます。痒くはないそうです。

アデノウイルスによる結膜炎だと痒みはありますか?😭

今日行くとしたら眼科でしょうか?
眼科でアデノの検査はしてくれるのでしょうか?
熱は今のところありません。

コメント

ママリ

目の充血あるなら熱の有無に関わらず眼科で診てもらった方がいいですよ。

綺麗に治ったと思ってもしっかり治り切ったか確認しないと将来的に弊害が出てくる可能性があると眼科で言われました。(私も知りませんでした)

お大事にしてください🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    アデノの検査は眼科でしてくれますかね?💦

    • 12月25日
りーくんらぶ

上の子が今月の初めに両目の充血アリで、眼科行きましたが
アデノでした!
眼科で目の下に何か紙みたいなの
当てられて、涙か何かとるんですかね💦
それの検査して15分くらい待ったら、アデノでしたと言われました!

我が子は目を擦ったりもしていて
涙目だったので、それもあるのかもしれませんが、痒みも人それぞれなのかなと思ったりしていました🥲

非常に移りやすいので、はじめてのママリさんや、娘さん、旦那さんも気をつけてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼科で検査してくれるのですね!
    症状が出てすぐ眼科へ行かれましたか?
    うちは昨日からなので今日行って検査結果がちゃんと出るかが少々不安で💦
    あと、どんな薬もらいましたか?

    • 12月25日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    すみません、仕事だったので
    返事遅くなりました🥲

    もう眼科行かれました??
    我が子は目薬もらいましたよ!
    アデノが原因のはやり目だったので1週間登園はダメでした💦
    症状が出た次の日に行きました!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼科行きました!
    アデノ検査は陰性で目薬もらって様子見になりました😭

    • 12月25日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    アデノでは無かったようで、一安心ですね🥲
    お大事にしてくださいね☆

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

眼科はアデノの検査はしないと思います。
うちは痒みはなく、発熱や他の風邪症状があったので小児科で目薬まで貰いました!

今日は眼科、今後熱出たら小児科がいいんじゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですか😱
    熱はないのでとりあえず眼科へ行こうかとは思ってるのですが検査してもらえないと薬とかどうなるんでしょうかね?😭

    • 12月25日
フラワー🪻

小児科で目薬もくれますので
小児科で大丈夫ですよ💗

先生が怪しいなって思ったら
検査もして、薬もくれますので
小児科で良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科でも目薬出してくれるんですね!
    かかりつけの小児科は今日は予約いっぱいで緊急性がないと見てくれなさそうです😭
    今日は眼科で明日以降に小児科を検討しようかと思います。

    目の症状があった時、タオルの洗濯は分けてましたか?
    他のお子さんや大人は大丈夫でしたか?

    • 12月25日
ママリ

眼科なら発熱がなくても目から検査して、アデノか分かりますよ😊
充血しているとウイルス性の可能性が高くなると言われました。
下娘は片目のほんの少しの充血のみでアデノでした。3人ともアデノになりましたが発熱一切なしでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼科でも検査でアデノかわかるのですね!
    症状出てからすぐの検査でも大丈夫かご存知でしょうか?

    今のところ発熱はないのですがこれからの可能性もあるしビクビクしてます😭
    どのくらいで目の症状は良くなりましたか?

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    目の端が少し赤くなっただけで眼科は検査、アデノとわかりましたよ💦
    3人とも症状の程度が違ったのですが、長い子でも目薬使って充血、目やにのピークは2日程でした😊徐々に良くなる感じです。
    ただ出席停止扱いなので1週間は登園できませんでした。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状でてすぐの検査でもアデノか分かるのですね!
    早速眼科へ行って検査と目薬をもらってこようかと思います!

    タオルの洗濯は分けてましたか?あと大人の方は大丈夫でしたか?
    何度もすみません😭

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    感染対策は一緒に寝るしくっついて来る子達なのでしなかったのですが、夫は見事に感染って1番長引きました💦私は目が痒い程度で赤みも全く無く終わりましたよ😊

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもベッタリの子なのでもらうかもです😭
    旦那さんはお熱が出てしまったのですか?😭

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    小さい子とは離れられないので、対策難しいですよね💦
    夫も発熱なしです😊でも目薬あるからと病気行かなかったので、視力低下も起こしました😅
    充血や目やにが出てもアデノでは無いこともあるので、アデノでは無いと良いですね😊

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね、本当に💦
    旦那さんお仕事で中々病院行けなかったんですかね😭
    アデノじゃないことを祈ります、ありがとうございます😭

    • 12月25日
サキ

目やにや充血があるなら迷わず眼科いった方がいいです!下の子がお昼あとから目を擦って辛そうと保育園から連絡もらいその足ですぐ眼科に行き点眼薬貰ったおかげで、結果数日後発熱もありアデノだったんですが目の症状はそんなに酷くならずに治まりました。目やにとかから検査もして貰えるところもあります!はやり目は本当に感染力凄まじいので早めに行って診断してもらった方がいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    現時点で充血、目やにあり、発熱無しです。
    今日はまず眼科の方が良さそうですかね!

    感染力ヤバいですよね😭
    大人の方は大丈夫でしたか?
    タオルの洗濯は分けてましたか?
    質問ばかりすみません😭

    • 12月25日
  • サキ

    サキ

    うちも目やに、充血のみで3日ほど過ぎ点眼で目も落ち着いてきたかな~って頃にいきなり40℃出ました😵目は擦っちゃうので、手指についてそこから広がってくみたいなので早めに対策した方がいいです。一応オムツ換え後や目やにや鼻水など触ったら自分自身の手洗い、拭けるとこはアルコール効かないのでノロキラー(次亜塩素酸?)買ってきて机など拭き取り。タオルは全員わける、は意識しましたがおざなりだったかも😵
    でも風邪はほぼ100%貰う私ですが今回は大丈夫でした!ただ上の子が下から貰いました😵

    • 12月25日
  • サキ

    サキ

    洗濯は普通に一緒にしちゃいました。嘔吐とかなかったので。あれば別に漂白するかもです。

    • 12月25日
ちぃママ♡

うちの子も先週、充血、目やにと涙目の症状で、幼稚園からお迎え要請の電話があり、風邪の症状がなければ眼科を受診した方がいいとアドバイスを頂き、眼科を受診しました😊
アデノウイルスを心配しましたが、ただ細菌が目に入ってしまった為、充血を起こしているとの事で、目薬2種類出してもらい、幼稚園も次の日から普通に通わせる事が出来ました😌
アデノではなかったので痒みが出るのか分からず申し訳ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱無しだと細菌が原因の可能性もあるってことですね!
    とりあえず眼科へ行こうかと思います💦
    タオルの洗濯は分けてましたか?

    • 12月25日
  • ちぃママ♡

    ちぃママ♡

    これからお熱が出るかな?と心配でしたが、お熱は出なかったので、汚いおててで目擦っちゃったかなと😅

    タオルは、目やにが出た最初の日だけ分けて使って、病院でアデノでないと分かってからは一緒のを使ってました😂
    でも、分けておくに越したことはないですね🤔

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに発熱しないかとビクビクしてます、年末年始ですし😭
    ちなみに他のお子さんや大人の方はうつらなかった感じですか?

    • 12月25日
  • ちぃママ♡

    ちぃママ♡

    これから病院も年末年始休みに入るし、ビクビクで様子みないとですよね😂
    奇跡的に他の家族にはうつらなかったです🥳

    • 12月25日