※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍭🍭🍭
家族・旦那

義母からのプレゼントについて悩んでいます。実母との違いに比較してしまい、何を選べばいいか迷っています。

0歳の子供をお持ちの方々に質問です!
義母からクリスマスプレゼント🎁頂きました?

うちは何がいい?と旦那に連絡が来てまだわからんけんこれから使えそうなもの買ってって送ってもらい、そしたら来年でよかろ❓と🤦‍♀️
いやいや今年も来年も買えよ‼️と思いました😅
実母はくれるのに😱😱
比較してしまう自分が何だか嫌です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

もらってません!
旦那ももらったことないそうです😂

実母からもなかったです🥺
ちょっと期待してたけど働いてないしお金ないんやろな🥲笑

  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    旦那ももらった事ないなら孫にもあげるわけないですよね😱😱

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

比較してしまいますよね😫
クリスマスに限らず実両親はオムツや洋服、現金など支援してくれますが、時々しか会わない義両親は全くないですよ!これでお洋服でも買ってあげて〜とか言って現金少しくらいよこせよ!っていつも思ってます😇

  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    え、え、わかります😭😭
    実母はしょっちゅう会う分色んな支援してくれて義母にも会わせたらもしかしたらしてくれるのかな?とか思うけど別に子供と会いに行くわけでもなく😅子供がもう少し大きくなってある程度わかるようになったら遊びに行きたいなって気持ちだけはあります😂
    ほんとこっちは色んな事してもらってるのに多少ご飯連れて行くぐらいしてくれよ!と😅何歳の子供さんいらっしゃいます?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえ嫌いなのにもっと義両親嫌いになります〜!ケチかよって!この間なんてご飯誘ってきたくせに私たち夫婦分はしっかり請求してきましたからね!🤣🤣🤣
    私も生後6ヶ月の娘がいます!😊🌷

    • 12月25日
  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    え!え!ヤバすぎます!
    誘ってきて請求ってありえない😭😭😭どんな感じで請求されるんですか❓

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人◯◯円だよ〜って感じでもう普通に請求してくる感じです!自分のものは自分で支払う風習だからなのか、もう本当ふつーーーに請求されるだけです🤣うちの両親はいつもご馳走してくれるし、お肉買ったから〜とか分けてくれたりするのに!

    • 12月25日
  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    価値観の違い😭😭
    普通に誘う側がご馳走が当たり前ですよね😭友達とかならわかるのに😭しかも夫婦だけって使うお金孫ぐらいにしかないですよね❓って感じですよね。こっちは子供もいてこれから将来の教育資金とかもあるのに何考えてるんですか❓って思います😭😭😭

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね!めちゃくちゃ腹立ちます😩😩😩
    お互い義実家ストレスですが、頑張りましょ🤮

    • 12月25日
☆ぴかりん☆

実家は遠方ですが、毎年必ず何がいいか電話きます!
普段から色々両親は買ってくれますが自宅から近い義母はクリスマスプレゼントないですよ😱
去年初めて長女がクリスマスを迎えた時に2人分珍しくプレゼントもらいました💦
即姉にLINE入れて今年は義母からもらったんだけど🤣って去年LINEしました😅
毎回私はモヤモヤしてます💦
両親がランドセルを用意してくれましたが義母からは現金一万円のみ…もうなんだかなあーと思います💦

  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    なんだかなあとなりますよね😭😭モヤモヤするけどこれはもう目を瞑るしかないのでしょうか😭💦

    • 12月25日
  • ☆ぴかりん☆

    ☆ぴかりん☆

    そうなんです💦
    でもお米いただいたり、何日か前はケーキ代五千円もらったりちょっと支援はありますがうちの両親が出してくれる額よりは少ないです😅
    子供2人いますが、上の子のみお菓子買ったりパジャマを買ってきたりなんせ孫1人か?って言うぐらい下の子にはないです😵

    もう目を瞑るか感情を無にするかですかね😱❓

    最近義妹に赤ちゃんが産まれて本家が誕生したのでその子には何かしらプレゼントするのか買うのかすごい気になってます😨

    • 12月25日
  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    えぇ、お米などケーキ頂くだけでも羨ましいです😭
    下の子と上の子で差別するのはやめてほしいですね😱
    義妹で娘ならそっちの方が支援多そうですよね😭😭

    • 12月25日
  • ☆ぴかりん☆

    ☆ぴかりん☆

    そうなんですよ💦
    なんか常に差別してるんかなと思っちゃいます😵
    義妹の旦那さんの両親はマタニティの服とか買ってもらったと義妹が妊娠中言ってたので向こうは初孫の女の子で何かと支援されてるので羨ましいなあと思いました😅
    義母は変わってるんかなと思ったり😵

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

義実家とは距離も近く頻繁に会うし、娘の服や日用品までしょっちゅう買ってもらってるので、特にクリスマスプレゼントという形ではもらってないです!

ママリ

わかります!!
実家は娘に靴買ってくれたり洋服とかお菓子もよく買ってくれて、イベントの時は欠かさずプレゼントやお祝いくれますが、義実家はそうゆうのあまりないので、比較してしまうのわかります🥲

YBS

うちは両方から何もありませんでした!今年生まれて沢山頂いたのでいいかな〜って思いました😂欲しかったけど
おもちゃは3歳とかの方が種類も食いつきもいいと思うので待ちます🤔