※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

アドバイスください!名付けのことで実母と揉めてます。出産直前で候補を…

アドバイスください!
名付けのことで実母と揉めてます。

出産直前で候補を四つくらいに絞って、あとは子どもの顔を見てから…と思ってます。
そのことを実母に話したら、信頼してる命名師?さんに相談したそうで、全てダメと。

画数だけ言われて、その通りにした方がいい。
今の候補の名前では健康面に問題があると。

母の言うことを聞くつもりはありませんが、健康面と言われると不安になってきました。

夜あるネットの姓名判断で画数は調べましたが、それとは違う考え方のようです。
みなさんだったらどうしますか?
また画数のことで悩んだ方いらっしゃいますか?

コメント

2児のMaMa💙🩷

上の子の時めちゃくちゃ画数悩みましたが結局つけたい名前にしました!

画数とか気にせず!下の子もです!

迷信みたいな感じだと思ってます!

ママリ

ありました!候補何個か出してて
生まれてから決めよう〜と呑気なことを言ってたんですが
生まれてすぐに(入院中)姓名判断お願いしたら
全部あんまり良くなくて、
気に入ってたので残念でしたが
それで何か起こるほうが嫌なので
これは親の責任だと思い、
良い画数に変えましたよ😊

確かにネットや本とはちょっと違いますよね!

生まれてからだったのでバタバタでした😂

はじめてのママリ🔰

気にしないでと言いたいところですが..
なんとなくそう言われちゃうと縁起悪いですよね😇

でも私は
画数で良い悪いって、結局最初は誰かが考えて決めたわけですよね。
同じ人間なのに、その人の考えが素晴らしいわけないと思うので、
そんな知らんやつの決めたもので振り回されるのはバカらしいな〜と思います🥺

はじめてのママリ🔰

私は結構気にするタイプなので、画数見てもらいました。
でも友達は全く気にしない子もいますよ。
画数や占いを全く気にしない家庭でも円満に過ごしているので、関係ないんだろうなーって思います😆

はじめてのママリ🔰

気にしないです!アホらしいとすら思ってしまいます😂
でも何かあった時に後悔しそうなら、変えた方がいいかもですね…
全部ダメって…じゃ何ならいいんだよ💢て感じですが😂笑

こんこん

つけたい名前があるならご自身で産んでください。て言っちゃいます。
私自身旦那に言いました🤣その名前にしたいなら私以外の人と子ども作ってつけるか、自分で産め、って。

画数は流派によって違う+これで信じる!と思えばOKです。
私もものすごく画数調べましたが、新字体旧字体で画数異なるので、総格が片方は大吉、片方は大凶になります。
片方の良い方を信じてますが、悪い結果の方の対処法(育て方とか)もふまえてます。

名前の運を補うために、名前に良い画数になるように線(格数)を足した判子を作って運勢を安定させるという方法もあります。

名前だけですべて決まるわけではありませんし、どの流派が当たるとかも人によると思います。つまり、その命名師さんの言うことが100%当たるわけではありません。あらゆる流派やサイトの結果が50%当たれば結構当たったねくらいです。

はじめてのママリ🔰

女の子の場合苗字が変わる可能性が高いので気にしなかったです。
そもそも他人が言う嘘臭い迷信を信じるのはおかしいと思っちゃうタイプです笑 自分の子どもなので自分が決めます。