※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エスカレード
妊娠・出産

気分が落ち込んでいて、どうしたら抜け出せるか悩んでいますか?

なんか…なにも楽しくない
動く気力もない
化粧もしたくない
友達の誘いにものれない
運転もしたくない
話したくない
笑えない
旦那に文句はない
子供たちもかわいい
それなのに ゆううつ
こうゆう 自分でもわからない凹み
みなさんにはないですか?
そういう時 とうしたら抜け出せますか?

コメント

ひびき

妊娠初期の頃、なんだか色んなことがダルくて、私もそんな時期がありました。
諦めて開き直ってゴロゴロしてました!

  • エスカレード

    エスカレード

    ゴロゴロしてると、何もしないことに罪悪感が出てきて でもなにもすることができなくて 結局家事も遅くなっちゃって の悪循環です泣

    • 3月10日
maru

妊娠中そうなってました!
つわりおさまりましたか?

今はホルモンバランスのせいですよ😆
私もその時期はなんなにもしませんでした!
テレビもつけず、化粧なんかしませんでしたよ!

  • エスカレード

    エスカレード

    つわりはおさまり安定期に入っています!
    旦那さんが文句を言わないのが助かりますが、罪悪感がすごいです…でも家事をする気力がでないんですよね…(-_-;)

    • 3月10日
モモ子

ちょっと玄関の外に出て
大きく深呼吸してみてください
あたしもそういう時あります(^_-)

  • エスカレード

    エスカレード

    旦那さんと外出したり話したりしてると気が紛れるんですが、すぐお腹が張るし 上の子2人のごはんやお風呂やいろいろやらなきゃーって思うとゆううつでゆううつで(-_-;)

    • 3月10日
🌹

わかります!
私は出産したら治りましたよ!
マタニティブルーにもなったが…w

  • エスカレード

    エスカレード

    絶好調!って時は まだまだ先のようですね(-_-;)

    • 3月10日
ぎちゃまま

とにかく寝ます!
たくさん寝たらカラオケ行って大声出して一人で大暴れして恥しくなってきたところでアホらしくなって抜け出してます(・∀・)

  • エスカレード

    エスカレード

    寝る!いいかもです(^^)
    少し寝ただけでスッキリする時あります!

    • 3月10日