※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

駐車スペースは縦2台かL字2台か悩んでいます。旦那はL字が使いやすいと主張し、妻は縦の方が便利だと考えています。L字だと家が少し狭くなる可能性があります。

戸建ての駐車スペース、並列2台は厳しく
縦に2台か、L字に2台なら、どちらが良いでしょうか😮‍💨?
2人とも通勤に使いますが、旦那の方が早く出勤、遅く出社なので、縦2台でも出し入れ不便じゃないかなーと思いましたが、旦那はかたくなに使いたい方が前にないと大変というので、L字になりそうです。
L字メリットは出しやすさですが、地形的にL字にするとお家がほんの少しですが狭くなりそうです。

コメント

deleted user

常にどちらもだせるならL字かなと思います🥺もしくは入れ替えが大変でない(前面道路の交通量が多くないなど)なら縦列でもありかなと🤔
実家賃貸で縦列でしたが、前面が賃貸敷地内だったので、入れ替えは大変そうでしたが、そこまでネックという感じでは無かったみたいです😊

ママリ

出発のたびに車の出し入れして入れ替えるのはかなり大変だしストレスになると思うので、この先ずっとそれが続くと思うと多少家が小さくなっても出し入れしやすいL字がいいなって思います😌

313

後々のことを考えるなら絶対にL字の方が良いと思います💦
実家が縦列駐車だったのですが本当に面倒で、急いでいる時に自分の車が後ろにあるとまず前の車を出すところからしないといけないのでイライラするし…
全員が運転出来る車(もし持ち主がその場に居なくても誰でも動かせる車)じゃないと買えないじゃんという話になったり…
本当におすすめしません😣

はじめてのママリ🔰

絶対Lにします!  

はじめてのママリ🔰

基本は縦列で困らなくても、ママリさんが先に出ないといけない時って大体緊急時なのかな?って想像できます🫧緊急時って急いでること多いので入れ替えも焦りそう。
頻度は少なくてもこれから先何度ももあるでしょうし、割り切ってL字にした方がよいと思います!