
インフルエンザ発症後、家族にうつらず乗り切ったな!安心できるのは何日後くらい?次男はA型で、感染力が心配。5日後に他の家族が発症することは多いか不安。感染対策が不十分で心配。
インフルエンザ発症後、他の家族にうつらず乗り切ったな!って安心できるのは何日後くらいですかね?😭
2歳の次男が22日の朝から発熱し23日の朝には解熱。
23日に検査し、インフルエンザA型でした。
病院では、「うつってるとしたら、月曜くらいまでには熱出ると思うから」って言われました。
主人、私、長男は今のところ元気で、明日元気だったら家庭内感染は免れたのかな?って思ってたんですが、ネットで見てたら
【発症1日前から発症後3日目までは感染力強い】
【発症後1週間後は感染力強い】
などなど、病院で言われたこととは違うことが書いてあり…
発症後最低5日間の登園禁止などの決まりがあるので、5日間は感染力はあるのだろうな、とは思っているのですが、実際5日後くらいに別の家族が発症って結構多いんですかね?😭
次男はまだマスクがちゃんと出来ないので、主人、私、長男はマスクしてますが、めちゃくちゃ咳してるし、指しゃぶりした手であちこち触ってるし、寝るのも4人同じ部屋なので感染対策は全然出来てないようなものだと思ってます…😭
うつるなら早く発症してほしいです…
年末で病院休みになるので………
- でっで(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あおあお。
うちは、上の子がインフルで発熱した3日後の夕方に下の子が発熱でインフルでした😂😂💦

はじめてのママリ🔰
我が家なりにめちゃくちゃ感染対策してましたが20日発熱から4日目の昨日私もきました💦
-
でっで
えー😭😭😭😭
4日目ですかー😭😭
それはもういけたと思ってしまいそうです😭
うち感染対策ほぼしてないから無理かな😂うちも今日明日くらいで誰か出るかもしれないですね😇
はじめてのママリさんは今日はお身体どうですか?しんどい時にコメントありがとうございます😭💦- 12月25日

こなん
うちもそれ気になってます😂
下の子22日発熱上の子24日発熱昨日インフル陽性で、今朝方からなんとなく私の鼻が違和感出現と寒いような気がしてきました😂怖いです😂😂
-
でっで
わぁ😭💦
すでにお子さんたち発症しててこのタイミングでみかんさんもとなると😭😭辛すぎますね😭😭
みかんさんのは気のせいでありますように😭🙏
うちは今のところ次男以外はみんな元気なんですが…いつまで気にすればいいのか🤣
年末年始は病院が休診ですし、すでにかかってるなら早く発症してほしいです😇- 12月26日

はじめてのママリ🔰
その後、どうなりましたか?
うちも5歳長女が22日夜に発熱、インフルとアデノウイルスでした。
今日現在、下の子と私は元気なのですが、、、、
うつると覚悟していましたけど、うつらないってこともあるんですかね?
-
でっで
インフルとアデノですか💦ダブルパンチ😭💦
それは大変でしたね💦💦
うちは今のところみんな元気です!
体調が悪い感じも誰もありません!
ここまできたら、私たちはうつらず逃げ切ったんじゃないか?と思ってます✨
きっと私たちもはじめてのママリさんも、うつらず乗り切ったんですよ🥹そう思っときましょう🥹- 12月28日
でっで
3日後の夕方…😭ということは明日の夕方…?
やっぱり明日を乗り切れば何とかって感じなんですかね😭
今めちゃくちゃ元気でも明日発熱の可能性全然ありそうですよねー😭
熱出るなら病院が冬季休暇に入る前に出て欲しいです😭😭😭