※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お金・保険

事故で修理費用がかかる場合、保険を使うと保険料が上がります。初めての事故で分からない場合は、自己負担できる金額まで自分で修理する方が良いです。

昨日、事故を起こしてしまいました。相手も私も怪我はなく幸いお互い車だけです。修理にいくらかかるのかにもよりますが、保険使うとなると保険料上がりますよね? どれくらいまでなら自分で修理費出した方が良いですか? 初めての事故なので全然分からず、、(..)

コメント

はじめてのママリ🔰

保険使うとどれくらい保険料上がるか聞きました!
それで判断しました。

  • ゆん

    ゆん

    なるほど、それもありですね! 今日は日曜なので明日聞いてみます! 私もそれで判断しようかと思います!

    • 12月24日
ままり

入ってるプランとか事故の程度にもよるので保険の担当さんと話したほうがいいと思います…

個人的に30万とかそのくらいなら保険使わないと思います

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    明日確認してみます!

    • 12月24日
はじめてママリ

一度相手の過失で貰い事故した事ありますが、私は保険料上がっても全部保険で賄いました。保険ってその為に入っていると思うので

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    そうなんですね! ちなみに、保険料はどのくらい上がりましたか?一概には言えないと思うのですが参考までに教えてほしいです!😢

    • 12月24日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    私は2000から3000円くらいの上がりました

    • 12月24日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

保険を使った方がいいのか、使わない方がいいのかといった計算は自身の加入している任意保険会社がやってくれますよ!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    明日連絡が来る予定なので聞いてみます!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに過失割合はどれくらいになりそうですか?

    • 12月24日
  • ゆん

    ゆん

    まだ分からないですが、おそらく5対5か、6対4くらいになりそうです😥  6対4の場合、私が4です。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おあいこかやや相手が悪いか、ですか。
    怪我の心配もあるので念のため受診をオススメします!

    • 12月24日
みな

大体手出し10万以上なら保険でもいいと言われました。