
仕事復帰に向けて上司と面談。子供の保育についてもっと上の仕事を希望され、フルタイムは無理と伝えたら給料が上がらないと言われた。現状の給料でいいのか不安。
5月からの仕事復帰に向けて、会社の上司と面談をして来ました。
子供二人保育園に預けて働くのは、なかなか大変なので、一人預けて働いていたときと同じ仕事を希望したのですが、会社の都合でもっと上の仕事をしてほしいと…。
突発で休むことも多くなるし、下の子が1歳になるまではフルタイムでは働けないので、ほどほどのところで働きたいと言ったら、「そんなことじゃ、ずっと給料上がらないよ!」と上司に言われました。
べつにいまの給料でいいんだけど…と思う自分の考えはいけないことなのでしょうか…?
- なちぐろん☆(8歳, 11歳)
コメント

レオン( ☆∀☆)
考えはいいですが働かせて頂くし、雇うのは会社なんで会社の都合優先になりますよね。
会社としては給料上がらないは建前で本来はもっと仕事してくれが本音です。
なちぐろん☆
ありがとうございます。子供二人いるのに、働く場所を用意してもらえてるだけでもありがたいと思わなくてはいけないのに、いかん考えを持っていました!
レオン( ☆∀☆)
いえ!そんなことないですよ!
優遇してくれるとこもあるし、希望は言った方がいいと思います。
ただ本音はどう思ってるかとか気になりますよね。
後で何かこそこそ言われてないかとか。
子供がいるママには辛い職場が多いんで大変ですよね。。