※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

クリスマス、夫が高熱…ハァ……今病院に行きましたがインフルかな…娘も2日…

クリスマス、夫が高熱…

ハァ……
今病院に行きましたがインフルかな…

娘も2日前から咳鼻水でてるけど37.3℃の微熱。

夫は娘にうつされたとか言ってるけど今週ほっとんど顔も合わせてないじゃん。

一日中ずーっとワンオペしてる私は症状出てないのになんなのその言い方😂


10月の2泊3日の家族旅行も夫だけ副鼻腔炎で高熱出して残念な旅行になって、


仕方ないとはわかってるけど心が追いつかない〜


クリスマスのご馳走も考えててケーキも予約してて、なんでイベントの時ばっかり体調崩すのよ〜〜〜


これが子どもの体調不良なら本当に仕方ないと思えるけど…夫は私が体調不良になってもほとんど心配してくれないし私も心配する必要ないよね


娘の熱あがってきたらどこの病院行こうかな、とか、明日の小児科の予約、夜中にしなきゃな、とか考えてたら夫に「なんでそんなにこわい顔してるの😥怒ってる?」とか言われてウゼー!!!


病人の心配よりウゼーが勝っちゃう自分にも嫌気が😭

もうやだ〜〜〜

コメント