
コメント

ままり
熱無しではないのですが、微熱で結膜炎のみで済みました。
先に娘が4日間高熱のアデノ疑惑(検査してませんが、、おそらくアデノと言われて)
発症から6日後に息子が結膜炎になり、検査してアデノ😭微熱2日間でした。
ままり
熱無しではないのですが、微熱で結膜炎のみで済みました。
先に娘が4日間高熱のアデノ疑惑(検査してませんが、、おそらくアデノと言われて)
発症から6日後に息子が結膜炎になり、検査してアデノ😭微熱2日間でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんのご飯は基本的に ワンプレート、ビュッフェ形式 どちらにしていますか?🥲 我が家は一人っ子(現在低学年)でほぼワンプレートで出していたのですが義母からワンプレートだと食の楽しみより完食が目標になってしま…
1歳5ヶ月の娘が急にパパっ子になってしまいました💦 本日下の子を出産し、退院してきました。今までは私が平日ワンオペで自宅保育をしていました。夫が育休を取得してくれたため、入院してからはずっと夫が見ていました。…
メルちゃん持ってる方教えてください 最近買ったのですが、髪って意外とガタガタ?ですか? もっと、ボブヘアのぱっつんかクルンとしていて綺麗ない感じかと思ってたのですが違いますか???
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴぴ
お返事ありがとうございます。
兄弟間でも型が違うんですかね。
息子が先月アデノ入院で辛い思いをした分、もし今回移っていたとしても軽ければいいなと願っています😭
ままり
きょうだいでも症状が違うんだなーと思って💦でも私も調べたらそういうこともあるみたいです!
ただ、アデノって感染力がすごいみたいで😭
目やにとか、それがついた手で触ってそれを別の人が触って、目を擦って感染とかあるみたいで、タオルとか分けたり、お風呂とかも別で入ったりとか(感染した人が最後)色々気をつけてました👍