※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

風邪で買い物を頼んだら、旦那に理解されず怒られた。理解してほしい。

風邪をひいてしまい旦那に買い物を頼みました。
うどん
トイレットペーパー
風邪薬です。

私のイメージでは近所のうどん屋のテイクアウト
その向かいのドラッグストアでトイレットペーパーと
風邪薬でした。
いつも行ってるのでわかると思いました。
こちらで冷凍うどんでもよかったです。

帰ってきたのはいつもより2時間遅く
うどんなんてなかなか売ってないものを言うからだ!
と怒られたような口調で言われました。
普段買い物してないからわからないんでしょ。
と思いました。
そんなに難しいでしょうか?
過去にもごはん作る体力ないから
惣菜系のパンが欲しいとメールしたら
惣菜が読めず紅茶系のパンと勘違いして
ないものを言うな!と言われました。
地方ですがこれでも大卒です。

コメント

ママん

うどんは一番どこでもよく売ってるものですよね😂

ドラックストアでもスーパーでも最近はコンビニにもありますね!むしろうどんが売っていないお店のが珍しい☺️

旦那さんは一周回って天然系なのでしょうかね

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    聞いたら自宅から1番近所にある
    私が考えたところじゃないところまで行ってたようです。
    高かったのかわかりませんが
    少額でそこまで時間かけるのやめて欲しいです。。。

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

そのくらいなら20分仕事ですよね😂
2時間…そしてキレられる…呆れるしかない。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    聞いたら最寄りの私が考えていたルートではないところまで行ってたようです。
    どんな基準でお店選んで時間かかるのか私からは全くわからないです。

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

失礼ですけど旦那さん何か発達系の病気なのかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    旦那もですし、旦那の両親にも
    よくわからないこだわりがあるのでたぶん何かしらあるだろうなぁと思っています。
    高かったのかわかりませんが
    売っているのに1箇所で買わないのが私には理解出来ないです。。。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親もとなれば、黒よりのグレーそうですね。。
    本当理解できないですね。
    ママリさんは今回あれ?自分がおかしいのかな?と少しわからなくなったので、質問したのかなと思いましたが、そういう人といると、そう思ってきてカサンドラ症候群になるみたいなので、気をつけてください💦他の大人とたくさん関わって旦那さんとだけにならないように注意です!

    • 12月24日
がーこ

バカなのかなと思ったけど、勉強できるなら惣菜は読めそうだし…何でしょうね🤔
全然むずかしくないと思います。
うどんなんてスーパーでもコンビニでも売ってるし、なんならドラッグストアにもあったりしますよね!
きっといつも自分がしていないことは、ここでこれを買ってそのあとここに行ってこれを買って…と1から10まで言わないとだめなんでしょうね😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    私が考えていたお店とは違う店に行ってたようでなんで近所にあるのに行ってないの?となりました。こちらが子どもを見ながら待っていることに気づいて欲しいところですね。

    • 12月24日
mari

うちの父もそんな感じです🤔
コンビニに行く用事があるから何か買うものある?と聞かれてサンドイッチ頼んだら、売ってなかったと。
(私が行ったら売ってました)

普段自分で買い物しないと見るところが違うみたいですよ🤔
そんで逆ギレするまでがセットです😂
この場合の“売ってない”は“見つけられなかった”ので怒ってるのです!笑

ママリ

普段からスーパーへ連れて行っていないのでしょうか?

うちの旦那は私の後ろをついてきながら少しは場所がわかるようになったのかなと思います。

一人で買い物行かせたら遅いですが。

それとわからなかったらすぐ電話してきます