※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたての貝ひも🔰
子育て・グッズ

息子が夜中に叫び出す行動に困っています。対策や原因がわからず相談したいです。

最近息子が自分で体を真横に向けてジタバタしています。
でも首がまだすわっておらず頭だけ置いてかれて背中にくっつきそうです(説明下手でごめんなさい)
逆Cの時みたいに海老反りのような体制になってさけんだり泣いたりします。
起きているときはもちろん深夜寝ている間も
「あ゛ーー!!!」「ん゛ーー!!」と急に叫び出します。
抱っこしたり手を握ったりしてるとまた静かになり寝たなと思うとまた叫びだし…昨夜は5回ほど繰り返しました。
何なのでしょう?ただ泣いてるのとは違う感じで…
仰向けが嫌なのか、寝返りをしたくてもがいてるのか、原因もわからず夜中突然大きな声を出すのでびっくりします💦
同じ経験された方いらっしゃいますか?
対策などあるのでしょうか😭

コメント

海

叫び出すのはなんとも言えないのですが、海老ぞりはあるあるです。そろそろ寝返りできてもおかしくないからだと思います。あと、3ヶ月なので、睡眠退行によるところで夜泣きの一瞬かなとは思います😓下の子3歳ですが、夜中の寝言と叫んだりは時々あります…びっくりしますよね。その月齢あたりは、叫びというより、泣き叫びでした…💧二人とも3の倍数月は苦労してました。脳が急発達してるからだと分かっていてもしんどかったです。首すわり、はいはい、おすわり、たっちなど成長のたびに、睡眠退行はありました…。参考にならず、すいません🙏

  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    睡眠退行…そうかもしれません💦
    生後2ヶ月頃から夜まとまって寝るようになり夜泣きもかなり減って来ていたのにここ最近また寝つきが悪くなったようで😭
    今後も付き合っていかなきゃいけない事なんですね…ありがとうございました!

    • 12月25日
  • 海

    夜しっかり寝れるようになったと感じるのは、2歳半~3歳過ぎてからです。その間、やはり睡眠退行っぽいものもありました。赤ちゃんほどではないですが…💧
    またまだうまれてまだ3ヶ月しかなってないので、睡眠リズムは非常に浅いです。赤ちゃんは手がかかるので、大変ですよね💦色々育児家事も手抜きして、頑張って下さい💪

    • 12月25日
  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    やはり安定するまで2.3年はかかるのですね。
    しっかり眠れるまで 焦らずゆっくりみていこうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月26日