
コメント

るい
この前行きましたー!
身長体重測って
小児科の先生に胸のことや体を見てもらって
歯科の先生に、歯が何本生えてるか口の状態を見て
その後は保健師?とお話しですがその時に4〜5個の色の違う積み木があって、それを積み重ねる、容器に入れる
アンパンマンや犬や車の絵を見せて、これはなーに?と答えられるかって感じです!
息子の時はほぼ話せませんでしたが、1歳半でそこまで話せなくても大丈夫ですよ☺️
るい
この前行きましたー!
身長体重測って
小児科の先生に胸のことや体を見てもらって
歯科の先生に、歯が何本生えてるか口の状態を見て
その後は保健師?とお話しですがその時に4〜5個の色の違う積み木があって、それを積み重ねる、容器に入れる
アンパンマンや犬や車の絵を見せて、これはなーに?と答えられるかって感じです!
息子の時はほぼ話せませんでしたが、1歳半でそこまで話せなくても大丈夫ですよ☺️
「積み木」に関する質問
2歳男の子。おうち遊び おすすめありますか?? 外に行けないときにお絵描き、ブロック、積み木、絵本、おままごと、何をしてもすぐ飽きてYouTube見たい!!になってしまいます💦 パズルやシールは好きそうです。 最近2…
下の子がテレビ見てる時以外ほとんど1人で遊びません😅 真剣なゾーンに入れば黙々とやるんですが...。 1人でもできるような、折り紙塗り絵お絵描き、積み木、ブロック、アンパンマンのタブレット、色々ありますが全部私…
発達検査受けるにあたって 発達検査を10月の頭に受ける予定です。 受けるにあたって、もしかしたら、検査にならないのでは無いかと不安になってます。 家では基本的に二語文で話していて、たまに〜も新幹線に乗りたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さく
そうなんですね〜😊
積み木もやろうとはするんですが、力加減がまだ下手で崩しちゃうし、発語はかろうじて『ご飯→まんま』くらいしか出てません💦
『○○取ってきて〜』の指示はちょっとずつ通るようになってきてるんですが……あと1歳半まで3ヶ月くらいあるし大丈夫かな〜とは思うんですが心配は尽きないです🤣
るい
確か、周りが言ってることがなんとなくわかってたり
目が合うとか、そう言うところができてればクリアかなーと思います👍✨
心配であれば相談もできますし、気負いしなくても大丈夫!
とくに男の子は発語も成長もゆっくりですし、いまできないからといって、問題あり!!病院!!ってことにはならないので安心してください😆
さく
こちらが言ってることは分かっていそうです😆
それなら大丈夫なのかな…🥹男の子だし、1人目なのでいつ言葉が出てくるのか気になってばかりで💦💦
詳しく教えて頂いてありがとうございます!!安心しました〜✨