
コメント

るい
この前行きましたー!
身長体重測って
小児科の先生に胸のことや体を見てもらって
歯科の先生に、歯が何本生えてるか口の状態を見て
その後は保健師?とお話しですがその時に4〜5個の色の違う積み木があって、それを積み重ねる、容器に入れる
アンパンマンや犬や車の絵を見せて、これはなーに?と答えられるかって感じです!
息子の時はほぼ話せませんでしたが、1歳半でそこまで話せなくても大丈夫ですよ☺️
るい
この前行きましたー!
身長体重測って
小児科の先生に胸のことや体を見てもらって
歯科の先生に、歯が何本生えてるか口の状態を見て
その後は保健師?とお話しですがその時に4〜5個の色の違う積み木があって、それを積み重ねる、容器に入れる
アンパンマンや犬や車の絵を見せて、これはなーに?と答えられるかって感じです!
息子の時はほぼ話せませんでしたが、1歳半でそこまで話せなくても大丈夫ですよ☺️
「積み木」に関する質問
10ヶ月半の息子の精神発達に不安があります。 10ヶ月だから、これからと思いつつも何かあるんじゃないかという違和感のようなものがずっと続いていて、子育てを心から楽しめなくなってしまいました。 周りと比べても仕方…
1歳半の発達について 来週1歳半になる子ですが発達が気になっています。 ★気になること ・指差しなし(ちょんちょんする本のみできる) ・要求などはクレーンで親の手を持っていく ・発語少なめ(わんわん、にゃんにゃん、…
1歳2ヶ月の男の子がいるんですが、 呼んでも振り向いたり、振り向かなかったり、 おいで!って呼んでも来たり来なかったり、 あれとって!って言ってもほぼ取らない。 意思疎通できてるのか?と不安になります。 だめ!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さく
そうなんですね〜😊
積み木もやろうとはするんですが、力加減がまだ下手で崩しちゃうし、発語はかろうじて『ご飯→まんま』くらいしか出てません💦
『○○取ってきて〜』の指示はちょっとずつ通るようになってきてるんですが……あと1歳半まで3ヶ月くらいあるし大丈夫かな〜とは思うんですが心配は尽きないです🤣
るい
確か、周りが言ってることがなんとなくわかってたり
目が合うとか、そう言うところができてればクリアかなーと思います👍✨
心配であれば相談もできますし、気負いしなくても大丈夫!
とくに男の子は発語も成長もゆっくりですし、いまできないからといって、問題あり!!病院!!ってことにはならないので安心してください😆
さく
こちらが言ってることは分かっていそうです😆
それなら大丈夫なのかな…🥹男の子だし、1人目なのでいつ言葉が出てくるのか気になってばかりで💦💦
詳しく教えて頂いてありがとうございます!!安心しました〜✨