※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

セカンドベビーカーについて悩んでいます。コンパクトなA型ベビーカーを買うか、B型を待つか。2人目を考えると迷っています。東京在住で電車と車の移動が半々です。どちらが良いでしょうか?

みなさんならどうしますか?
セカンドベビーカーについてです😭

現在姉からお下がり(新品)で貰ったスゴカルを使用しています
畳んでも嵩張る為玄関を圧迫するし車に積むにも少し大変、走行性がちょっと…など3ヶ月にして少しずつプチストレスが出てきており、セカンドベビーカーについて考え始めました
そこで2つの案があります

①サイベックスメリオ等のコンパクトに畳めるA型ベビーカーをすぐ買ってずっと使う(2人目を考えている為)
→スゴカルは中古で売り、それを足しにする

②B型が使える月齢まで待って、B型を買う

の2択で迷っています
B型を買う方が金銭的には抑えられますが、2人目の事を考えるとまた今のを使うのはなぁと思ってしまっており…
(スゴカルは姉が全然売りな!と言ってくれています)

でも2人目が必ずできるとも限らないし、娘が大きくなった時やっぱB型がいいなとなったら勿体無いのかなあ…と😭

住まいは東京、電車移動車移動半々くらいです

みなさんならどうしますか?
アドバイス頂きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら②にしておいて2人目の妊娠が分かった時に②を売って、新生児から使える①を産前から備えておきますかね。
新しい年式の方が値上げするかもしれないけど、性能は良くなることが多いので、そっちにお金かけます!

はじめてのママリ🔰

私だったら②にして、6ヶ月までトラベルシステムで使います。
めちゃ重くなるのと畳めないので、階段なし、空いてる電車しか乗れないのがデメリットですが😅