
コメント

🐼🎋
定番ですが、いないいないばあっ!は反応大きいですよー✨
あとは、ピヨピヨだぁれ?という絵本です!最後のページが鏡なので「じゃあ、これはだぁれ?」と自分の顔が写るのではしゃいでます😊

退会ユーザー
パパが上の子に読んでるときに見せてます
うちも定番ですが、だるまさんシリーズです
赤ちゃんもニヤニヤしてます
-
まう
だるまさんシリーズもあまり興味なさそうで…😱定番嫌いなのかしら…読み方工夫してみます!
- 3月8日

まる
7ヶ月です(*´-`)絵本読んでますよー!
息子はしましまぐるぐるのシリーズが好きです✨
-
まう
しましまぐるぐる!カラフルなので好きそうです💕早く本屋いこう!毎日読みますか??
あと本って割と高いですよね😭何冊くらい買いました?- 3月8日
-
まる
息子もカラフルなのが好きなのでめっちゃ見ます☻だいたい毎日読むようにしてます!1冊を1回だけの日もありますが。
絵本って高いですよね😭母や姉に買ってもらったのが多いですが、10冊もないくらいです(^ ^)
最近は図書館や支援センターで読んであげたり借りてきたりする事も多いですよー!その本の食いつきめっちゃ良かったら買う感じです✨
ちなみに今借りてる本です。ぶーぶーぷっぷーはしましまぐるぐると作者が同じで息子も食いつきがいいです(笑)- 3月8日
-
まう
写真までありがとうございます!近くに図書館がなく…なかなか借りに行く気になりませんでした💦絵本借りに行きます💦
支援センターにも絵本ありますもんね!今度行く予定なので読んでみます💕中古でもいいから絵本欲しいです💦- 3月8日

S
うちは絵本読んであげても触りたい欲がすごすぎて取ってグチャグチャにしたり噛んだりして全然聞いてくれないので読んでません😭😭笑
-
まう
触りたい欲すごいです!紙がペラペラするの好きみたいで…うちも噛もうとします💦なのでかなり遠い距離で…笑 どのくらい読ませるべきなのかなやんじゃいます💦子供のためには読んだ方がいいですよね💦
- 3月8日

tomomi
しましまぐるぐる
だるまさんシリーズ
がたんごとん
おつきさまこんばんは
はらぺこあおむし
これしかないのでローテーションしてます(笑)
夜はおつきさまこんばんはを暗闇の中私が朗読してます(笑)読んでるときは静かです(笑)
だるまさんシリーズは笑います。はらぺこあおむしは硬い本にしたのでカミカミしてます。がたんごとんは笑ってます。のせてくださーい!で一緒に手をあげる練習してます(笑)しましまぐるぐるは自分で絵本をめくって楽しんでます。
本屋さんでサンプルを一緒に見てよさそうなのを買ってみては( ¨̮ )?
-
まう
手をあげる練習!そういうの絵本で出来るの探してみます!いまパチパチ練習中なので💕寝る前には、お月様こんばんはですね!本屋行ってみます👌🏻
絵本読むの苦手でなかなか進まず…でしたが前向きになれそうです!!ありがとうございます!- 3月8日
まう
いないいないばあ!持ってます!絵は見るんですが笑わない…私の読み方かしら😱
ぴよぴよだぁれ?は初めて聞きました!TSUTAYA行ってきます(笑)
ちなみに、どのくらい絵本持たれてますか?
🐼🎋
まだ3冊ですね〜!そろそろ親が同じの読み飽きちゃって新しいの買おうかなーって感じです(笑)
一応画像載せますねー!手のひらサイズの小さい絵本です♡
まう
写真までありがとうございます!熱心な方はたくさん読まれてるようなんですが…絵本買うのも高くて😭😭😭と思ってしまい…義母にお願いしようかしら(笑)