※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

離婚し別居中で不安。新しい仕事で忙しくも精神的に不安定。お金も心配。前向きに頑張れる道は?離婚調停も控える。

なんだか、とてつもない不安に襲われてます。
不安障害という持病もあります。

離婚すべくマンション借りて別居したのですが、やはり落ち着きません。
仕事も新しい仕事にして扶養範囲からフルタイムにしました。仕事は職種は同じですが会社を変えましたので新しいこと覚えること沢山あります。でも逆に仕事が忙しい方が精神的に安心するというか帰宅してからの方がガックリきてしまいます。

お金の面はギリギリ何とかなると言うほど、貯蓄はマンションの初期費用や家具などで消えて20万程しか残ってません。(生活費含む)

家が売れれば150万程入る予定ですがあくまでも予定です。

何とか前向きに頑張れる道はないでしょうか?

これから離婚調停も始まります

コメント

はじめてのママリ🔰

今一番不安なのはお金の不安でしょうか?
養育費はもらえますか?
また、ひとり親家庭への支援がいい市区町村に住んでますか?
手当が厚いところの方がいいかな。と思います。
世の中離婚されてシングルの方も多いですし、今はシングルへの手当ても厚いところがたくさんありますし、なんとか生活していけると思いますよ☺️

考えると不安になっちゃって嫌かもしれませんが、自分が何が不安なのか知ることも、大事かなって思います。
対処法を考えていけば少しは不安も薄れるかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお金ですねクリスマスプレゼントとかキツイですが欲しいものあげましたが、これからもそうやって娘の希望通り出来るのかなとか心配ですね。

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルだと色んな手当ありますし、お仕事もあるので、あとは収支の把握と、投資をしてお金に働いてもらうってのもいいと思いますよ。自分でお金の計算ができなければFPに相談してみてもいいかもしれないですね。

    • 12月23日